季節お役立ち情報局

生活の知恵、雑学、役立つ知識が自然に身につく情報配信中!

*

【成人式の内祝い(お返し)】品物の相場は?お礼状の書き方や例文は?


Sponsored Link

無事に成人式を迎えられたみなさま、ご成人おめでとうございます

 

成人式を終えて、感慨もひとしおのところかもしれませんね。

 

ただ、成人式のお祝いをいただいた方々にそろそろお返しをしなくては‥と考えてはいらっしゃいませんか?なかなか立派な心がけだと思います!

 

めでたく成人となりましたので、お祝いへのお礼やお返しも大人らしくしっかりこなしていきたいですよね。

 

そこで今回は、成人式の内祝い(お返し)に選ぶ品物の相場やお礼状の書き方などについてご紹介します。

 

 

Sponsored Link

成人式お祝いのお返し相場は?

ポイントポーズの女性

 

 

一般的に、成人式の内祝い(お返し)は不要とされています。

 

とはいうのもの、たくさんにいただいた方、心のこもったお祝いをいただいた方へはお返しはした方が丁寧で良いですよね。

地域性や親戚同士のそれまでの慣例もあるでしょう。

 

今までのお祝い事は、ご両親がお返しなどをしてくれていたかもしれません。

 

でもこれからは、大人の仲間入りをしましたので、自らお返しマナーを学ぶのも、成長している感じがして素敵ですね。

 

成人式のお返しができれば相手の見る目もガラッと変わりますよ。

成人式の内祝いの金額的な相場としては、「いただいた額の3分の1程度」を目安にしてください(そのほかの通常のお返しの場合は2分の1返しが相場)。

金額は地域や交流の関係性にもよるので、よくわからない場合は両親に聞いてみても良いと思いますよ。

 

職場関係から成人式のお祝いをいただいた場合

会社の社長や、社員一同など、お勤め先からいただいた成人式のお祝いについては、基本的にお返しは不要です。

 

特に、同じく成人式のお祝いをいただいた人が複数人いる場合は、出勤した際にお礼を述べるだけで十分だといえます。感謝の気持ちを示すことが大切です。

ただし、成人式のお祝いをいただいた人が自分1人だけであったり、職場の複数人一同からいただいた場合は、菓子折りなどを手土産にして出勤すると良いですね。

上司などから個人的にいただいた場合は、個人的にお返しをするといいですよ(^^)

 


お祝いのお返しを贈る時期は?

はてなマークの振袖姿の女性 イラスト

 

いただいてから時間がたち過ぎるのは、望ましくありません。

 

逆に、頂いてからすぐにお返しを贈るのも、突き返されたように感じたり、「気を使わせたかも‥」と感じたりするかもしれません。

 

成人式を終えてから1~2週間以内にお返しを贈るのが一番いいでしょう。

 

遠方にいる方からお祝いをもらった場合には、早めに(できれば1週間以内)にお返しが届くようにしましょう。

もし遅くなるようであれば事前に電話で連絡をしておいたほうが良いですね。

 

お祝いのお返しは早いに越したことはないので、お祝いをもらったらお返しの準備をしておくとよいでしょう。

 

さらに気を使うならば、大安や友引にお返しをするといいですね。

成人祝いはお祝い事ですから、気にする方は気にします。

 

お祝いを頂いた日が大安など縁起のいい日だったら、気にする方です。

その場合、お返しの時にも気を使った方がいいですね。

 

それから、相手の方が喪中の場合ですが、その時にはせめて四十九日法要が終わってから贈ります。

 

Sponsored Link

成人式内祝いの品物の選び方やおすすめは?

ギフト

 

成人式のお祝いのお返しはどんなものを贈ればいいのか悩みますね。

初めてお返しを自分で選ぶという方であればなおさらでしょう。

 

成人式のお返しの品物は相手の負担にならないものにしましょう。

相場を超えた高価なものは相手に気を使わせてしまうのでおすすめできません。

 

贈る品物は記念品のように形に残るものよりも、お菓子やお酒、お肉などの “消えもの” がよいでしょう。

 

食べ物は好き嫌いをリサーチして贈ると気が利いていて大人らしいですね。

遠方の方なら、地域の特産物が喜ばれるのではないでしょうか。

 

もちろん、商品券や旅行券、タオル類、男性ならソックス、女性ならハンカチなどでもかまいません。

 

各有名百貨店のギフトコーナーや、シャディなどのオンラインギフトショップでも、成人式の内祝い商品を専門に取り扱っています。

 

成人式で撮った写真や、前撮りした振袖姿の写真などをギフトカードにして添えてくれるところもありますので、興味のある方は問い合わせてみてくださいね。

 

また、元来、内祝いはお赤飯が主流でしたので、祖父・祖母や、ご年配の方へ成人式の内祝いを持参する場合には、お赤飯も添えると品格が上がるでしょう。

 

この場合は、ギフトではなく、お赤飯の方に内祝いののし紙を付けてくださいね

詳しくは「のし紙の書き方」をご参照ください。

 

おすすめの品物は?

具体的な内祝いの品物はこちら。

タオルのギフト

 

成人式のお返しの定番はタオルなどです。

日常的に使うことができるのでお祝いとして重宝します。

 

キャラクターや派手な柄は好みがあるのでシンプルなデザインにしましょう。

梅酒

 

成人式を迎えるとお酒を飲むことができますね。

 

一緒に美味しいお酒を飲みましょう!という気持ちを込めて、お返しの贈り物にはお酒もおすすめです。

 

品物は相手に合わせたものでも喜ばれますが、好みが分からない場合にはカタログギフトもおすすめですよ。

ベリータルト

 

スイーツが好きな方なら、スイーツのカタログギフトもおすすめです。

 

自分で食べたいスイーツを選ぶことができます。

写真も満載で選ぶのが楽しいですよ♪

お肉のギフトカタログ

item.rakuten.co.jp

 

もらって嬉しいギフトはお肉です。

カタログの種類も多く予算で選ぶことができます!

 

お祝いのお返しに国産和牛だと高級感もあり嬉しいですよ。

キッチンタオル

 

食べ物以外にもカタログギフトはあります!

 

実用的なものやおすすめ商品が多いのが東急ハンズのカタログギフトです。

地元になくて行ってみたいなぁという親戚の方へのお返しにもおすすめです。

 

カタログは金額別で種類も豊富なので、お祝いの相場で選ぶと喜ばれますね。

インターネットでも購入できますし、実際に足を運んで購入ができるお店もありますよ。

 

成人式内祝いに添えるお礼状の書き方や例文は?言葉で伝える場合は?

筆ペンを持つ手

 

お祝いを頂いたら、すぐにお礼を言いましょう。

 

郵送されてきた場合は、まず、お礼の電話をします。

そして、改めてお礼状を書くのが正式なマナーです。

 

遠方・多忙などの理由によって、内祝い(お返し)を郵送または宅配によって送る場合は、お礼状を添えます。

 

お返しをしない場合でも、お礼状は書きましょう。

親しい身内の場合は、できれば写真なども添えましょう。

 

手紙の内容は、お祝いへの感謝の言葉と、今後のお付き合いを願う言葉を書きます。

 

お礼状の書き方は3パターンほど例文を用意しましたので、お好きに組み合わせて書いてください。

 

()内は、どれを使用しても大丈夫ですので、相手に応じて選びましょう。

 

簡単な例文

この度は成人式のお祝いを頂きありがとうございました。

 

無事に成人式を迎えられたのは○○様をはじめ、多くの方々が温かく見守ってくださったお陰です。

 

これからは大人としての自覚を持ち、行動に責任をもって社会人として恥ずかしくない日々を過ごしていきたいと思っています。

 

まだまだ未熟ものですが、これからもご指導、ご鞭撻の程、お願い申し上げます。

 

改まったお礼状の例文

拝啓

 

○○の候、(叔父様・叔母様・××様)(方)には、益々ご(健勝・清祥)のこととお慶び申し上げます。この度は私の成人に際し、温かいお言葉と多大なお心遣いを賜り、厚く御礼申し上げます。

 

成人式は△△市民会館にて行われ、市長の話を聞きながら、自分が大人になったことを実感致しました。これからは(大人として恥ずかしくない行動を心がける決意を新たにしております・社会に貢献できるよう精進してまいります)。

 

(が・しかしながら・とはいえ)まだまだ(若輩・未熟者)ですから、今後とも厳しく(ご指導・叱咤激励して)いただけますよう、よろしくお願い(致し・申し上げ)ます。

敬具

拝啓

 

新春の候、叔父様におかれましてはますますご清祥のこととお喜び申し上げます。この度は、私の成人に際し、温かいお言葉と多大なお心遣いを賜り、厚くお礼申し上げます。

 

成人にあたり、大人として恥ずかしくない行動を心がける決意を新たにしております。とはいえ、まだまだ未熟者ですから、今後ともご指導いただけますようよろしくお願い申し上げます。

 

寒さひとしお厳しき折、何卒ご自愛専一にて、皆様のますますのご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。

 

まずは書中をもちまして御礼申し上げます。

 

敬具

令和○○年○月○日 

 

少し改まったお礼状の例文

前略

 

(叔父様・おば様・○○様(方)には・皆さん(お元気でしょうか・いかがお過ごしですか・お元気とのことで何よりです))この度は、成人のお祝いをお贈りいただき、ありがとうございました。

 

温かく見守って下さった○○様をはじめ、多くの方の愛情に支えられて、無事に成人式を迎えることができました。本当に感謝の言葉もありません。

 

成人したとはいっても(まだまだ未熟者ですから・まだ学生でもあり・駆け出しの社会人なので・人生経験もまだまだ少ないですから)、今後とも(いろいろ教えて・厳しいご指導を)いただけますよう、よろしくお願い(致し・申し上げ)ます。

 

(時節柄・これからも)寒い日が続きますので○○様もお体(ご自愛下さい・に気をつけてお過ごし下さい)。

 

(成人式の際に撮影した・振袖姿で撮った)写真を同封しますので見て下さい。(簡単ですが・取り急ぎ)、成人のお祝いのお礼まで。

早々

○○様

 

寒さが肌をさす今日このごろでございますが、その後お変わりございませんか。

 

先日は、私の成人祝いにと、お心のこもったお祝いをいただきまして、ありがとうございました。お陰さまで、無事に成人式を迎えることができました。

 

これを機に、一人の大人としての自覚を持ち、責任を持った行動をとるよう、心がけていきたいと思っています。

 

まだまだ未熟者ですので、人生の先輩として、これからもどうぞよろしくご指導ください。

 

時節柄、どうかお身体を大切に。

 

○○(署名)

令和○○年○月○日

 

親しみを込めたお礼状の例文

前略

 

(おじいちゃん・おばあちゃん・○○さん)、(お元気ですか・お元気とのこと何よりです・いかがお過ごしですか)成人のお祝いありがとうございました。いつもいつもの心遣い、心から感謝しています。

 

(僕・私)は、成人したとはいえ(まだまだ未熟な・分からないことばかりな・人生経験が少ない)ので、これからも(いろいろ教えて・温かく見守って)下さい。

 

寒い日が続きますので○○さん(たち)もお体に気をつけて下さい。○○さん(たち)が(元気でいますよう・いつまでも健康でいられますよう)(願って・祈って)います。

(簡単ですが成人祝いのお礼まで・成人式の写真を同封したので見て下さい。)

 (早々・かしこ)

 

ポイント

お礼状の前文には、季節の時候の挨拶や相手の安否を気遣う文章を入れると、素敵なお礼状になります。

 

現金でお祝いをもらった場合には、お祝いで何を買うか(購入する予定なのか)を具体的に書くことで、有効的に使われていることが分かるので安心ですね。

 

言葉で内祝いのお礼を伝える例文は?

成人の日 着物姿の男女 イラスト

 

成人式の内祝い(お返し)を持参する、職場などでお礼を言う、など言葉で伝える場合のポイントは次の3点です。

① お礼の言葉

② 成人の抱負

③ これから

では、それぞれの例文を挙げていきますね。

 

気に入ったものを活用してみてください。

 

① お礼の言葉

「(本日・○日)、無事に成人式を迎えることができました。今まで本当にありがとうございます。」

 

「成人式を迎え、大人の仲間入りをしました。今まで育ててくれて本当にありがとうございます。」

 

「おかげ様で無事に成人式を迎えることができました。ありがとうございます。」

 

② 成人の抱負

「まだまだ頼りないところもあると思うけれど、1日も早く自立できるように頑張ります。」

 

「少しでも恩返しができるように頑張ります。」

 

「社会人としての自覚を持ち、大人として責任を持って頑張ります。」

 

「これからは良識のある行動をとり、自分の意見を言える大人になりたいです。」

 

「成人を機に昨日までの自分を改め、これからは常識をわきまえて行動します。」

 

「大人として、心配をかけないよう努力します。」

 

③ これから

「これからもご指導、ご鞭撻(べんたつ)の程、よろしくお願いいたします。」

 

「これからもどうぞ導いて下さい。」

 

「これからも温かく見守って下さい。」

 

「これからもいろいろと教えて下さい。」

 

「これからもよろしくお願いいたします。」

 

お礼の熨斗紙の書き方は?

内祝い のし紙 イラスト

 

まず、お祝い事の熨斗紙ですから、水引の色は紅白で蝶結びのものを選びましょう。

 

表書きは下記の3つのうちどれでも大丈夫です。

『内祝』

『御礼』

『成人記念』

そして贈り主の名前(名入れ)を、下側の中央にフルネームで書きます。

親が本人の替わりにお礼をする場合も、成人を迎えた本人の名前で書きましょう。

 

名前は表書きよりもやや小さめに書くとバランスがいいです。

 

最後に熨斗(のし)紙を贈りものに貼り付けます。

持参する場合は、贈りものの箱を包装した後に熨斗紙を貼ります。

これを外熨斗(そとのし)といいます。

 

郵送する場合は、贈りものの箱に熨斗紙をかけてから包装します。

これを内熨斗(うちのし)といいます。

すでにラッピングにリボンがついている場合は、のし紙は付けません。

逆にのし紙をかけているときには、リボンをかけてはいけないことも覚えておきましょう。

 

また、ギフトにお赤飯を添える場合は、お赤飯の方にのし紙を付け、ギフトにはのし紙は付けません(リボンは可)。

 

相手が喪中の場合は、紅白の水引や「祝」の文字は遠慮した方がいいので、熨斗は、無地熨斗にして表書きは「御礼」とします。

 

大人の第一歩をスマートにこなそう!

成人式の参加者たち

 

【関連記事】

成人式のスーツ。女性の着こなし方は?かっこ良くおしゃれに♪

成人式スーツで男性の着こなし方。おしゃれのポイントは?

成人式後の同窓会に着ていく服装(女性・男性)や注意点について。

成人の日の由来と意味。起源は?英語でお祝いを言うなら?

 

成人式の内祝い(お返し)の品物や相場、お礼状の書き方についてお送りしました。

・ お返しは基本的には不要。

 

・ 場合によっては、いただいた額の3分の1程度が相場。

 

・ 郵送または宅配する場合はお礼状を添える。

 

・ 言葉でお礼を言う場合は、①お礼 ②抱負 ③これから

 

・ お返しは、成人式を終えてから1~2週間以内

成人式を迎えれば大人の仲間入り!

成人式の内祝い(お返し)は、成人後、1番最初に問われる大人としてのマナーかもしれません。

 

正しいお返しマナーを学んで、ぜひとも立派な大人としての第1歩を踏み出してくださいね(^-^)v

Sponsored Link