季節お役立ち情報局

生活の知恵、雑学、役立つ知識が自然に身につく情報配信中!

*

西宮神社の福男選び2025の日程!参加方法やコースは?必勝法や景品は?


Sponsored Link

西宮神社(にしのみやじんじゃ)は兵庫県西宮市にある神社。

全国に約3,500ある、えびす神社の総本山です。

 

えびす神社といえば、毎年1月10日の前後3日間で行われる十日戎(とおかえびす)が有名ですね。

 

特に西宮神社の十日戎では、毎年『福男選び』が行われ、足自慢が境内を駆け抜ける神事が各メディアでも話題になっています。

 

今回は、西宮神社の福男選び2025年の日程や参加方法、アクセスなどについてご紹介します。

 

※下記は以前の内容となっております。

 

※2025年は記載内容と異なる場合があります。

 

 

Sponsored Link

西宮神社の福男選び2025年 日程は?

福男選びといえば開門スタートダッシュ!ものすごい勢いで飛び出していきます。でも実は後からのらりくらり楽しみながら行く人達もたくさんいてすごくおもしろいですよ♪

日程:2024年1月10日(水)
時間:06:00~

西宮神社(0798-33-0321・info@nishinomiya-ebisu.com)

 

※2025年は記載内容と異なる場合があります。

 


西宮神社の福男選びとは?

西宮神社の十日戎(とおかえびす)

西宮神社の十日戎 縁起物屋台

 

西宮神社では1月10日の前後3に日間にわたって、十日戎が開催されます

 

1月9日を宵宮(よいみや)、10日を本えびす、11日を残り福と言い、本マグロの奉納や、有馬温泉献湯式などが執り行われます。

関西ではえびす信仰が篤く、特に会社や商店などはこの日から本腰を入れて新年の営業を始めるといわれていて、商売繁盛、大漁豊作、社運隆昌を願って大勢の参拝客で賑わうんですよ。

「商売繁盛で笹持ってこい」の囃子言葉で、福娘さんから笹に縁起物を付けてもらうのが良いとされ、関東でいう年末の酉の市といったところ。

 

門前には市が立ち、熊手や箕(み)などの縁起物や、日用品からいわゆるお祭り屋台まで、約800軒もの屋台が出揃います。

西宮神社の十日えびすについては下記に詳細がありますのでどうぞご参照ください。

西宮神社の十日戎!日程や時間は?屋台や混雑は?

 

福男選びとは?

西宮神社の福男選び 走り参り

福男選びとは、西宮神社の十日戎の開門神事で、本えびすの10日の06:00の開門と同時に、門の外で待っていた参拝客が約230m離れた本殿へ、1番福を目指して『走り参り』をすることを言います。

本殿へ早く到着した順に、1番から3番までがその年の「福男」として認定されて、認定証や賞品がもらえるのですが、この栄誉を勝ち取るのは俊足なだけではなく幾重もの運も必要。

 

まさに、を掴んだ人だけが勝ち取ることができるのです。

 

この福男選びは西宮神社だけの独特の神事。

 

江戸時代頃より自然発生的に行われるようになったようで、近年では参加者約6,000人以上にものぼる、大神事となっています。

 

開門前、先着5,000人には無料で「開門神事参拝之証」が配られるほか、福男選びが終わった後には、その年の福男3人による鏡開きで、参拝者にお神酒が配られます。

 

Sponsored Link

西宮神社の福男選び参加方法は?女性でも参加できる?

西宮神社 福男認定証授与

 

福男選びの参加方法は?事前申し込みは?

福男選びは競技大会ではありません。

したがって事前申し込みなどは一切不要

 

1番を狙うなら別ですが「参加する」だけなら5分前からでも参加できます。

福男選びは“神事”ですから、参加することに意義があるというものですよね。

 

スタートする位置はブロック制で、前の方はくじ引きですので、1番を狙うならこのくじ引きに参加する必要がありますが、参加するだけならくじ引きをする必要はありません

 

1月10日00:00から先着5,000人に「開門神事参拝之証」のお札が配られるので、これをいただいて参加しましょう。

 

女性でも参加できる?子供や車椅子でもOK?

ベビーカーとママ イラスト

 

“福男”と呼んでいますが、実際は老若男女、誰でも参加が可能です。国籍も問いません。

 

女性はもちろん、年齢制限がないので子供でも参加可能。

 

ただし今のところ女性の福男(福女?)は実現していないのだとか。

 

仲良しグループや親子で参加している女性は実は意外と多いんですよ。

もちろん車椅子での参加や、ベビーカーを押しての参加も可能です。

 

この場合は安全性の確保から、1番最後尾のブロックで、前との間隔を開けてゆっくりのスタートとなります。

コースには段差もあるので、サポートが必須条件ですが、神事に参加することに意義があると思うので、積極的に参加しちゃいましょう。

 

どんな服装でもOK?

西宮神社の福男選び 走り参り

 

福男選びは神事になりますので、コスプレや被り物など、神様に失礼になるような服装はできるだけご遠慮ください

 

また安全性確保のため、サンダルなどでの参加もNGです。

走りやすい服装でご参加くださいね。

 

参加するだけであれば、参拝しに来るような普段着でも全然大丈夫ですよ。

 

福男選びのコースや必勝法は?

西宮神社の福男選び 走り参り

 

さて、誰でも参加できる福男選びですが、「参加すること」と「福男になること」とは話が少し違ってきます。

 

福男になるためには、俊足であることが条件ですが、それだけでは福男になれないんですね。

 

福男になるには“運”、つまり本当の意味での『福』が必要なんです。

 

福男になるには?【必勝法その1】

西宮神社 福男選びの参加者たち

 

まず最初に試されるのはくじ引きによる“運”です。

 

スタートの門前の位置は、前方よりブロック制で、12人9列108人のAブロックと、その後ろに続く150人のBブロックがあります。

 

1月10日の00:00より門前でくじ引きが行われるので(受付は9日22:00から・円満寺駐車場)、このくじであなたが福男にふさわしいか、最初に試されることになります。

 

なお、このくじ引きは先着1,500名まで。

事前に並んでおく必要がありますので、ご注意くださいね。

 

スピード制御が命?福男選びのコース【必勝法その2】

福男選びの全長約230mのコースです。

 

 

90度に曲がる社殿入り口意外は急なカーブはありませんが、スピードを出しすぎるあまり、曲がりきれなくて転倒するケースが続出するようです。

[スタートは安全が命]

 

スタートは団子状態。

絶対に前の人の服を掴んだり、押したりしてはいけません。

自分も掴まれるような服装は避けておくとGood。

 

TVカメラが何台もあるので、卑怯な行いはすぐバレます。

あくまで神事ですので、紳士的にスタートしましょう。

 

いきなり全力疾走よりも、7割くらいのスピードで転倒しないことを最重視

 

[全力疾走の福男道]

 

直線に入ったら初めて全力疾走。

 

直線は約90mくらい、道幅はけっこうあるので、次の天秤カーブに備えてコース取りを冷静に。

 

[審判の楠]

 

拝殿前の楠は、通称審判の楠と呼ばれています。

 

勝っていたら安全策をとって外側を、勝負に出るなら転倒を覚悟でショートカットの内側を。

 

拝殿前に坂があることをお忘れなく。

 

[90度の角、続く坂を抜けるとゴールの本殿]

 

90度に曲がる角で転倒する人が続出します。

 

スピードを制御しきれなかった人、疲れが出てきてコントロールできなかった人がここで転倒します。

本殿に入ってから気が抜けて転倒する人も。

 

最後まで気を抜かず、神社の方に抱きつくことができた人だけが福男になれます。

 

福男に選ばれるとどうなる?福男選びの歴史は?

西宮神社 酒樽を掲げる福男

 

福男選びのルーツは定かではありませんが、一説によると鎌倉時代からのようで、当時は自宅から早朝参拝を目指していたようです。

 

現在のように門前に集まって順番を競うようになったのは江戸時代くらいから。

 

次第に集まる人数が多くなって、神事として開催されるようになり、試行錯誤を経て現在のようなくじ引きスタートとなりました。

 

福男に選ばれると、次のような賞品が貰えます。

[1番福(1位)]

認定書、えびす様の木像(大)、えびす様お面額、特製福笹、えべっさんの米1俵(60Kg)、えべっさんの酒菰樽4斗(72リットル)、エビスビール、松葉ガニ、特製法被、えびすフィナンシェ、など

 

[2番福(2位)]

認定書、えびす様の木像(小)、えびす様お面額、特製福笹、えべっさんのお米1俵、エビスビール、松葉ガニ、特製法被、えびすフィナンシェ、など

 

[3番福(3位)]

認定書、黄金のえびす様・大黒様、えびす様お面額、特製福笹、八喜鯛(焼き鯛)、エビスビール、松葉ガニ、特製法被、えびすフィナンシェ、など

また、年間を通して各種イベント等への参加もありますよ。

 

西宮神社のアクセス方法。交通規制は?

西宮神社

場所:西宮神社

住所:兵庫県西宮市社家町(しゃけちょう)1-17

電話:西宮神社(0798-33-0321・info@nishinomiya-ebisu.com)
地図:

【電車でのアクセス】

阪神「西宮駅」より徒歩約5分

 

【車でのアクセス】

阪神高速「西宮IC」より国道43号経由で約0.1km約3分

 

駐車場:あり

 

交通規制

西宮十日えびすに伴い交通規制も実施されます。

 

2024年 具体的な場所や時間等はこちらをご参照ください。

 

西宮神社、十日戎を満喫しましょう!

西宮神社の十日戎 福笹に飾り付けをする巫女さん

 

【関連記事】

西宮神社の初詣。参拝、屋台時間は?駐車場や混雑は?

えべっさん大阪。今宮戎神社の場所や日程は?屋台の時間は?

 

西宮神社の福男お選びについてお送りしました。

 

西宮神社の十日戎は、福男選びだけではありません。

 

福娘さん(選りすぐりの美人です)の手によって、福笹に縁起物をつけてもらったり、屋台を楽しんだり。

 

別記事で十日戎についてもご紹介しておりますので、そちらもご参考くださいね。

 

季節柄、とても寒いので、防寒対策を入念にしてお出かけください。

 

それでは、良いお参りを。

Sponsored Link