新築(新居)祝いのお返しの相場まとめ。身内(兄弟・親)や上司は?
新築祝いをいただいた場合、お返しは基本的には新築の家にお呼びして「お披露目」ということで、お茶会などを催しておもてなしするものとされているのです。
しかしこちらの都合によってお披露目会ができない、または遠くにいる方など出席できない人もいます。
この場合は新築祝いのお返しを「内祝い」として品物を送るようにします。
今回は「内祝い」としてお返しする時の相場や、どのようなものをお返しに選んだらよいかなどを中心に調べていきたいと思います。
・兄弟、両親、親戚へ新築祝いのお返し相場は?
・友達へ新築祝いのお返し相場は?
・上司や職場関係の人へ新築祝いのお返し相場は?
・新築祝いのお返しはどのようなものを渡せばいいの?おすすめは?
・新築祝いのお返しにお礼の言葉やメッセージを送る場合の例文。
兄弟、両親、親戚へ新築祝いのお返し相場は?
身内の方から新築祝いを頂いた時のお返しの相場ですが、いただいた金額・品物の1/3~1/2をお返しすると良いと言われています。
身内の新築祝いの相場が1万円~5万円とされていますので、3,000円~25,000円くらいが妥当でしょうか。
ただ両親の場合は、「家の支払いが大変だから家の中のものを買うのに使って」と多めの金額を包んでくださることがあります。
その場合半額のものを返すよりも、お言葉に甘えてお返しを少し控えめにして、時期が少し遅くなっても良いので家にお招きをするようにしたほうが喜ばれると思います。
それから親戚へのお返しですが、お互いに会う機会があるためいくらぐらいのお返しをもらったとか話題になることがあります。
お返しの額が違うといったようなトラブルに発展した話も残念ながら聞いたことがあります。
そのため親戚へのお返しは、同じものをお返しをしてトラブルを避けるというやり方も念頭に入れておくと良いかもしれません。
友達へ新築祝いのお返し相場は?
友達の新築祝いのお返しの相場が、いただいた金額・品物の1/3のお返しを考えると良いでしょう。
上司や職場関係の人へ新築祝いのお返し相場は?
上司や職場関係の新築祝いのお返しの相場が、いただいた金額・品物の1/3のお返しで良いと思います。
上司と言ってもお付き合いの状態、例えば仲人をしていただいた方とか直属の上司で日頃よりお世話になっているという場合は1/2のお返しをすると良いでしょう。
また職場関係で仲間数名まとめて品物を頂いたという場合は、個人宛に1/3のものをお返しするのがおすすめです。
新築祝いのお返しはどのようなものを渡せばいいの?おすすめは?
昔から新築祝いのお返しには「入れ物」をお返しする風潮がありました。
「家」が人を入れる物という意味合いから来ているようです。
そこでこのようなお返しなどはいかがでしょうか?
・コーヒーカップ、紅茶カップ
相手の好みによって選択しますが、最近ではハンドメイドの物が流行っているようです。
・漆器の入れ物
自分ではなかなか漆器の食器は買うことがないのでお返しとして漆器を選ぶのも良いかと思います
・キッチン用品
また最近の傾向として、あまり入れ物にこだわりを持たないという方もいらっしゃいますのでその場合は次のようなものはいかがでしょうか。
・タオル
「今治」とか有名ホテルで使用されているタオルとかをお返しに選ぶのも喜ばれます。
・カタログギフト
使い勝手の良いお返しかと思います。
相手の好みなどで悩んだりしたときなどはおすすめですね。
種類もいっぱいあって、送る相手の趣味に合わせたカタログを選んで送ると喜ばれると思います。
・食料品
ドレッシングや調味料とかは主婦にとっては喜ばれますね。
試したことのない調味料などは特に料理の幅が広がるということで人気です。
・お菓子
一番無難なお返しですね。
ただこの時気をつけたいのが、友人とかでダイエットをしている人とかいますのでカロリーなどを考えたほうが良い場合もあります。
新築祝いのお返しにお礼の言葉やメッセージを送る場合の例文。
新築祝いのお返しを送る時は、品物を送るだけでなく短くても良いのでメッセージを付けて送りましょう。
身内の方には家の外観などをとった写真などを添えると良いでしょう。
拝啓厳冬の候、皆様いかがお過ごしでしょうか。この度は拙宅の新築に際しましてご丁寧なお手紙と品物をいただき誠にありがとうございます。
早速使わせていただき食卓に欠かせないものとなっております。
おかげさまで我が家も新しい生活に慣れてきて子どもたちを含め今までの日常が戻りつつあります。
我が家の近くには美術館や緑豊かな公園があり、ゆったりと過ごす良い場所にあります。
お近くに起こしの際には是非お立ち寄り下さい。
お待ち申し上げております。
心ばかりですが内祝いの品をお送りいたしましたのでご笑納いただければ幸いです。
略儀ながら書中にてお礼申し上げます
敬具
お返しは早めに考えておきましょう。
【関連記事】
●引っ越し祝いお返しの時期や相場は?おすすめの品物やのしの書き方。
新築祝いのお返しはだいたい1~2ヵ月以内にするようにしたいものです。
お返しを送る場合の品物選びは相手の好みや年齢などを考えて送るのも良いでしょう。
相場は一つの基準として、お祝いを頂いた感謝の気持ちをこめて選んでいきたいものです。