季節お役立ち情報局

生活の知恵、雑学、役立つ知識が自然に身につく情報配信中!

*

【正月飾り】手作りで簡単に作る方法は?(子供・高齢者)折紙やフェルトは?


Sponsored Link

正月飾りを簡単に手作りできないかな」

「可愛い正月飾りが欲しいな」と考えているあなた。

 

可愛い正月飾りを手作りしてみませんか。

可愛い正月飾りってなかなか売っていないですよね。

 

また、クリスマスなどは手作りするけれど、正月の飾りは手作りしたことない、という方も多いのではないでしょうか。

 

それに正月飾りって何だか少しむずかしそうですよね。

でも、意外と簡単に正月飾りを手作りできるんですよ。

 

今回は、子供から高齢者まで簡単に作れる正月飾りのご紹介をします。

簡単なものばかり集めたので、ぜひチャレンジしてみてくださいね♪

 

 

Sponsored Link

正月飾りを手作りで簡単に作る方法は?

一緒に折り紙を折る親子

 

正月飾りはとても簡単に作れるんですよ。

 

あっという間にできるので、家族皆で作ってみてくださいね。

 

トイレットべーパーで簡単「門松」

手作りの門松

 

[材料]

 

・ トイレットペーパーの芯(3本)

・ 画用紙(黄緑、緑、赤)

・ 和紙(あれば豪華になります)

・ セロハンテープ

・ ノリ

・ ハサミ

 

作り方]

 

トイレットペーパーの芯を斜めに切る

 

トイレットペーパーの芯を斜めに切り、黄緑の画用紙を張ります。

 

トイレットペーパーで作った竹

トイレットペーパーで作った竹をくっつける

 

竹をイメージして3つをくっつけます。

 

緑の画用紙に切込みを入れる

 

緑の画用紙(26×10センチ)に、2センチの切り込みを入れます。

 

緑の画用紙をトイレットペーパーの竹に巻く

 

竹に巻き付けて、下の部分を折り曲げます。

 

手作りの門松に赤い画用紙を巻く

和柄の画用紙を巻いた手作りの門松

 

最後に赤い画用紙(26×8センチ)を巻いて出来上がり。

和紙を貼ると、より華やかになりますよ。​

 

余ったトイレットペーパーも、少し工夫するだけでこんなにもリアルな「門松」になるんですから驚きですよね♪

 

トイレットペーパーの芯はしっかりしているので、手作りには最適!

 

詳しい作り方を知りたい方は動画を参考にしてくださいね。

 

『トイレットペーパー芯 「門松」 の作り方』

ほかにもお洒落な正月飾りの作り方をご紹介いたします。

とても簡単ですので真似してみてくださいね。

 

プリザーブドフラワーで「しめ縄飾り」の作り方

しめ縄飾り

 

しめ縄に飾りを付けていくだけなのに、こんなにかっこ良い「しめ縄飾り」ができちゃいます。

 

詳しく知りたい方は、ぜひ動画を参考にやってみてくださいね。

 

『プリザーブドフラワー「しめ縄飾り」の作り方』

 


100均でも準備できる正月飾りの材料は?

100均 イラスト

 

「手作りって手間もお金もかかるんじゃない?」と思っている方もいることでしょう。

 

年に一回しか使わないものなので、材料費はなるべく抑えたいですよね。

 

実は可愛い材料が豊富に揃っているのが、100均なんです。

私も手作りする時は、100均をよく利用します☆

 

効果的に節約するためにも100均を利用していきましょう♪

 

100均で簡単♪「しめ縄飾り」

手作りのしめ縄飾り

 

[材料]

 

・ しめ縄

・ 造花

・ 水引

・ グルーガン

・ ハサミ

 

[作り方]

 

しめ縄の飾りを外す

 

しめ縄に付いている飾りを外します。

 

しめ縄とグルーガン

しめ縄に飾りをつける

しめ縄に飾りをつける

 

グルーガンを使って、お好きな飾りを付けていきます。

バランスを見ながら付けていきましょう。

 

しめ縄に造花をつける

 

最後に造花をつけます。

 

しめ縄に引っ掛けをつける

 

引っ掛けをつけます。

 

手作りのしめ縄

 

完成です。

 

100均でこんなに可愛い「しめ縄飾り」が作れるんですよ。

 

貼り付けていくだけなので、誰でもチャレンジできますね♪

 

もっと詳しく知りたい方は動画をご覧ください。

 

『簡単100均材料 「しめ縄飾り」の作り方』

 

Sponsored Link

子どもや高齢者でも簡単!正月飾りを折り紙で手作りする方法♪

正月飾り 正月イメージ

 

「最近、孫と遊べていないな」とすこし寂しい思いをしている方。

 

折り紙でお孫さんと一緒に正月飾りを作りませんか。

 

折り紙は世代問わず人気なので誰でも楽しく作れますよ!

 

の雰囲気がある折り紙ならむずかしいことをしなくても、迫力のある正月飾りに大変身します♪

 

折り紙で「祝い鶴」

折り紙で作った鶴

 

[材料]

 

・ 好きな色の折り紙(1枚)

 

[作り方]

 

折り紙の色を内側にして4つに折る

 

色を内側にして上のように折ります。

 

折り紙を折る

折り紙で折り鶴を折る

折り紙で折り鶴を折る

 

鶴の折り方で、途中まで折っていきます。

 

折り紙で折り鶴を折る

折り鶴の顔の部分を折る

折り鶴

 

裏を向けて半分に折り、顔の部分を折ります。

 

紫と赤の手作りの折り鶴

 

後ろの羽を広げて完成です。

 

ノーマルな鶴よりも、華やかで綺麗ですよね。

 

あっという間にできちゃうので、いつでもどこでも折れますよ。

 

折り紙一枚でできちゃうので経済的にも大満足!

 

詳しい作り方は動画を参考にしてくださいね。

 

『「祝い鶴」 の折り方』

動画は消えておりませんので、再生ボタンで視聴可能です。

ほかにも簡単に折れる正月飾りがあるのでご紹介いたします。

 

折り紙で「門松」

折り紙で作った門松

 

とても簡単なので、手が小さい子供たちも楽しく折れますよ

 

壁に貼る正月飾りにピッタリ

 

貼る作業が大好きな子供たちに手伝ってもらったら、皆でお正月気分を味わえますね。

 

『「門松」 の折り方』

 

正月飾りを羊毛フェルトで手作りする方法は?

フェルトで作った門松

 

フワフワの羊毛フェルトで、可愛い正月飾りを作りましょう。

 

羊毛フェルトは、手芸屋さんや100均で簡単に手に入れられますので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。

 

ブスブスと刺していくだけなので、不器用な方でもチャレンジできますよ。

 

羊毛フェルトで「門松」

羊毛フェルトで作った門松

 

材料]

 

・ 羊毛フェルト

・ ニードル

・ ハサミ

・ 専用マット

 

[作り方]

 

黄緑のフェルトをくるくる巻いて白と黄色のフェルトを入れる

黄緑のフェルトをくるくる巻いて白と黄色のフェルトを入れたものの断面

 

細くクルクルと巻いて刺していきます。

切り口に白と黄色を差し込みます。

 

深緑のフェルトを丸く刺して少しつぶす

 

深緑を丸く刺し、少しつぶしておきます。

 

薄茶色の羊毛フェルトを丸くする

 

薄茶色の羊毛フェルトを丸くし、茶色を巻き付けて刺します。

 

深緑の羊毛フェルトに竹と土台を付ける

 

深緑の羊毛フェルトに、両側から竹と土台を貼り付けます。

 

フェルトで作った梅を門松につける

 

梅を作り、先ほどの門松に刺して付けます。

 

羊毛フェルトで作ったミニ門松

 

完成です。

 

刺す感覚とフワフワの見た目が癖になる人続出で、羊毛フェルトは大人気なんです。

 

ノリを使わずに作れるので、手を汚す心配もありません。

 

それに見た目もとても可愛いので、プレゼントとして作っても喜ばれますよね。

「どうやって作ったの?」なんて質問ぜめに合うかもしれません。

 

詳しい作り方を知りたい方は、動画を参考にしてくださいね。

 

『門松の作り方』

 

手作りの正月飾りは思い出の宝庫!

正月飾り 迎春

 

【関連記事】

しめ飾りの作り方と処分方法。簡単に手作りする方法は?

しめ飾りの意味。飾る期間は?飾り方の向きや場所は?

お正月の神棚の飾り方や期間。お供え物やしめ縄はいつまで?

門松の飾り方。雄松雌松の左右の位置は?玄関の飾る場所は?

正月飾りを玄関に飾る時期や飾り方。位置や付け方は?場所は?

正月飾りはいつからいつまで?地域で違うの?種類と意味。

正月飾りの処分方法。時期は?自宅や神社での処分の仕方は?

 

正月飾りの簡単な手作り方法をお送りしました。

 

「こんなに簡単に可愛い正月飾りができるんだ」と驚かれたのではないでしょうか。

 

手作りは購入するよりも節約にもなりますし、こんなに簡単に手作りできるんですよ。

 

凝ったものを用意しなくても大丈夫なので、すぐに始められます。

 

手作りには一つ一つ愛情や、その時のワクワクした気持ちも一緒に作品に込められますので、思い出を形にすることができるというわけですね。

 

また、作品を手に取ることで思い出が蘇ってきます。

手作りの楽しさを感じていただけたら嬉しいなと感じます。

 

可愛い正月飾りをぜひ作ってみてくださいね♪

Sponsored Link