建国記念の日の意味と由来。建国記念日との違いは?英語で言うと?
建国記念の日をご存知ですか?
インタビューに「知っているよ!建国記念日でしょ。祝日になっているよね。」「日本が出来た日のことだよね。」
若い人には「なにそれ?そんなのあるの?」という答えがかえってきていたのをテレビでみました。
実はどの答えも少し違っているのです。
そこで「建国記念の日」について、その意味や由来、そして先程の答えがなぜ少し違っているのかを中心に調べていきたいと思います。
・建国記念の日はいつできたの?由来は?
・建国記念の日と建国記念日の違いは?
・建国記念の日を英語で言うと?
・建国記念の日を子供に簡単に説明するには?
建国記念の日はいつ?意味は?
建国記念の日はいつ?
2月11日が建国記念の日です。
政令によって定められた国民の祝日です。
では意味は何?
法律では「建国をしのび、国を愛する心を養う。」となっていますが、“日本という国ができたことに喜びを感じて、みんなでますます良い国にしていきましょう”というお祝いの意味を込めたものです。
建国記念の日はいつできたの?由来は?
「建国記念の日」は、1966年(昭和41年)に祝日として制定されて翌1967年2月11日より実施されています。
どうしてこの日が「建国記念の日」と定められたのかについてですが、実は日本には「この日が日本という国になります」という明確な日にちがありません。
初代天皇は神武天皇であると言われていて、その方が即位されたのが日本書紀によると、紀元前660年1月1日と言われています。
この日付は旧暦によるもので、現在の太陽暦にすると1月29日になるのです。
この時1月29日が旧暦のお正月と勘違いする人が多かったということで、2月11日に変更になったという説もあります。
ここの経緯は少し曖昧なのですが、それが1873年(明治6年)に日本国の建国として「紀元節」という名の祭日になりました。
実は神武天皇の存在もあったのかどうかという点も、現在は議論の一つとなっています。
そこで先程のインタビューの件ですが、「日本ができた日」という答えは少し違っているということがお分かりいただけたかと思います。
その後この「紀元節」という祝日は、第2次世界大戦の後に占領軍(GHQ)によって廃止となりましたが、何度か議論が重ねられて1966年に「建国記念の日」と制定されました。
このように紆余曲折の由来があったわけですね。
建国記念の日と建国記念日の違いは?
さて先程から「建国記念の日」としていますが、「建国記念日」じゃないの?と思われるかもしれません。
インタビューでも「建国記念日でしょ。」という答えがかえってきていました。
「建国記念の日」と「建国記念日」は違うのです。
そもそも「建国記念日」と言うのは、“歴史の上で日にちが明確に確定している日を記念する”という意味を持っています。
世界的にも法律で定めて祝日としている国があります。
例えば、アメリカのように独立記念日とか、ドイツではベルリンの壁が壊れて東西が再統一した日、イタリアのように王政から共和制になったりなど、どの国も明確な日付があります。
では日本はどうでしょうか?
他の国に支配されたこともなくずっと天皇制であったわけです。
明確に日本という国ができた日というのがないというのは、この点からも言えることです。
第2次世界対戦後「建国記念日」を制定しようという動きが何度もあったのですが、専門家によって「歴史が詳しくわかっていないのに建国記念日を決めるのはいかがなものか?」という意見によって、では「建国記念の日」にしようとなったのです。
いわゆる記念日ということではなく、“「日本国があるのですよ」ということに対してお祝いしようという日”という意味になるわけですね。
すなわち2月11日は『建国されたことを記念する日』ということになっています。このように日本は、明確な記録がないほどに古い歴史があるということになりますね。
建国記念の日を英語で言うと?
「National Foundation Day 国家の設立の日」
が一番使われやすいと思います。
ただ建国記念の日の成り立ちについて、説明を英語でするのはかなりややこしいことになりそうですね。
建国記念の日を子供に簡単に説明するには?
小学生のような子供に「建国記念の日」についての説明はなかなか難しいかと思います。
ある程度の歴史を知っていてくれるとわかりやすいかと思います。
そこでとっても単純に話すとしたら「日本という国が生まれたことをおめでとうとする日」と言うのはどうでしょうか。
できるなら中学生になってから歴史を学びますので、そのときには詳しく説明をしてあげてくださいね。
建国記念の日は歴史を感じさせますね。
【関連記事】
●昭和の日の由来と意味。天皇誕生日からの変遷。みどりの日は?
●敬老の日はいつ?意味や由来。何歳から祝うの?
●文化の日の意味と由来を簡単に言うと?固定されてる理由は?
●勤労感謝の日と制定された由来。特別なイベントはある?
●祝日と祭日の違いとは?日数・一覧表。英語で言うと?
建国記念の日について説明させていただきました。
日本のように建国の日がわからないという国は稀ではないでしょうか。
その他の国々では、植民地になっていたり王政などから他の政治形態になったりと目まぐるしく動いているわけです。
この機会に日本の歴史を学んで見るのも良いですね。
思っている以上にとても恵まれている国だということが分かるかもしれません。