ホテルの忘年会でおすすめの服装は?年代別コーディネート!
忘年会シーズン。
付き合いが広い方は、そろそろあちらこちらから声がかかっているのではないでしょうか。
忘年会といえば、居酒屋やカラオケ、温泉旅行を兼ねた忘年会なんていうのもありますね。
中にはホテルのパーティールームでの忘年会というのもあるかもしれません。
居酒屋なら普段着でいいとなりますが、ホテルでの忘年会となると服装に気を使いますよね。
いったい何を着ていこう?と悩んでしまうことと思います。
そこで、ホテルの忘年会に行く際のおすすめコーディネートについて、下記のテーマに沿ってご紹介していきたいと思います。
・ホテルの忘年会のドレスコードについて。
・【ホテルの忘年会の服装】男性コーディネート編!
・【ホテルの忘年会の服装】女性コーディネート編!
ホテルの忘年会のドレスコードについて。
一般的なホテルのドレスコードについてご存知ですか。
ホテルといってもシティーホテルから高級ホテルまで、グレードがそれぞれ違います。
ホテルによっては、ホームページにドレスコードが書かれていますので、まずはそれをチェックするようにしてください。
ドレスコードに則さない服装をしていくと、場合によってはホテル側から入館を断られてしまうかもしれません。
そもそもドレスコードとは、TPO(時・場所・場合)に応じて求められる身だしなみのことです。
一般的に、ホテルではカジュアルが“NG”とされているところが多いようです。
カジュアルってどんな服装?
カジュアルとは、
男性なら、襟付きのシャツ、Tシャツ、スラックス、短パン、スニーカーなど。
女性なら、ブラウスとスカート、ブラウスとパンツ程度、トレーナー、ショートパンツ、パーカーなど。
ただ、定義が幅広いので、一般的な解釈になります。
デニム(ジーンズ)にビーチサンダルや下駄、あまりに極端な肌の露出、派手な服装は、芸能人でもない限り控えた方がよさそうです。
かといって、結婚式や、外交が絡んだパーティーでもありませんので、忘年会ではスマートカジュアル程度の服装が望ましいですね
スマートカジュアルとは、カジュアルなアイテムを上品に着こなす。あるいは、ビジネスアイテムを上手にドレスダウンして着こなすイメージです。
そんなイメージを元に、コーディネートしていきましょう。
【ホテルの忘年会の服装】男性コーディネート編!
まずは、男性の場合のコーディネートを年代別に見ていきましょう。
忘年会がどんな仲間の集まりなのかにもよります。
同年代の集まりなのか、会社関係なのか、大学のOB会なのか、はたまた地元の忘年会なのか。
それこそTPOですが、それによってYシャツの色を変える、ネクタイをするしないなどの選択ができると思います。
20代~30代は、若さを生かしてカジュアルを上品にということを意識した、シンプルなコーディネートがおすすめです。
極端にカジュアルになりすぎないように注意しましょう。
【20代~30代】
Yシャツ:白または薄いカラーかストライプのYシャツで清潔感を
パンツ:単色のスラックス(ベージュがおすすめ)
ネクタイ:シャツに合わせて、派手すぎない物(ノーネクタイもOK)
ジャケット:パンツに合わせて、あまりにビジネスチックにならないよう、パンツがベージュなら、ジャケットは紺など
おしゃれなちょい悪風な40代50代の方が増えてきましたね。
とはいえ、どうしてもビジネスチックなイメージから抜けきれない方が多いのもこの年代ではないでしょうか。
ビジネスアイテムを上手にドレスダウンしてコーディネートしてみましょう。
【40代~50代】
Yシャツ:いつものビジネスYシャツを少しだけ派手にしてみましょう。ストライプを少し太いものに変える、カラーのYシャツにするなど。襟元が2重になっていて、1枚だけ色がついているYシャツなどもあります。
パンツ:いつものビジネススラックスでもOKです。
ネクタイ:少しだけ派手めを意識します(ノーネクタイでもOK)。
ジャケット:フランネルの少し高級感のあるジャケットなどいいですね。
【ホテルの忘年会の服装】女性コーディネート編!
次に女性の場合のコーディネートを年代別に見ていきましょう。
【20代~30代】
色やデザインは派手すぎないものを選びましょう。
ワンピースにボレロを羽織ったり、あるいは、スカートとジャケットかパンツとジャケットでインナーを少しおしゃれなフリルやレースにするというのもいいですね。
披露宴に着ていくようなドレス風なワンピースは、周りから浮いてしまうと思います。
【40代~50代】
40代、50代の女性も一時期の美魔女ブームなどで、若々しい方が増えていますね。
あまりに落ち着いたスーツなどにすると、ふけた印象になりますから、少し大人っぽいカシュクールのワンピースがおすすめです。
スーツにする場合も、ビジネスチックなスーツではなく、デザインのおしゃれなものを選びましょう。
【関連記事】
●【ホテル忘年会】女性服装おすすめコーデ!20代・30代・40代・50代・60代。
●【ホテル忘年会】男性服装おすすめコーデ!20代・30代・40代・50代・60代。
●会社の飲み会で女性の服装は?居酒屋やホテルにおすすめのコーデ。
●会社の飲み会で男性の服装は?居酒屋やホテルにおすすめのコーデ。
●忘年会余興で盛り上がる簡単なおすすめダンス動画集まとめ!
●病院の忘年会の出し物でおすすめのネタは?新人の場合は?
ホテルの忘年会に誘われたら、服装選びの参考にしてくださいね。
楽しい忘年会をお過ごしください。