大根おろしの冷凍保存方法。賞味期限や栄養。効果効能は?
大根が安いと一本丸々買ってきますよね。
そのまま煮つけてもいいし、ほかの食材と合わせて料理しても美味しくいただけます。
でも使うのは大根の1/2ほどです。
それでは残った大根全部大根おろしにして冷凍保存してみませんか。
冷凍保存なんてできるの?栄養の面ではどうなの?との疑問に一つ一つ説明させていただきます。
・大根おろしの冷凍保存方法は?
・大根おろしを保存できる期間や賞味期限は?長持ちさせるには?
・大根おろしの効果や効能は?冷凍保存すると栄養価が落ちる?
・冷凍保存した大根おろしの上手な解凍方法は?効果的な食べ方は?
大根の旬
大根を食べていると甘く感じる時と辛く感じる時がありませんか?それは大根の旬が理由です。
大根は春と秋に2回種をまきます。そうすると収穫時期が春まいた種は秋・冬に、秋にまいた種は春・夏に収穫で出来ます。
また同じ大根でも調理の仕方で選ぶ部位を変えます。例えばおみそ汁などでしたら大根の下部を、煮物などでしたら大根の真ん中を、大根おろしでしたら上部をというように適した部分を使うとまた美味しさも変わると思います。
大根おろしの冷凍保存方法は?
それでは本題の冷凍保存の仕方ですね。
確かに料理にそえる大根おろしの量は少しでいいときが多いですよね。そのために何回も大根おろしは大変だということで冷凍保存という方法はどうでしょうか。
方法としては二通りあります。
少し多めの量を冷凍する時
<用意するもの>
・フリーザーバッグまたはジッパーのついた保存袋
・金属トレイ
・ストロー
<やり方>
1.おろした大根をすぐに袋に入れて下さい。
2.ジッパーを占める時、端の部分にストローをさして息を吸い込みます。
そうすると中の空気が多少なりとも抜けます。
3.ストローを抜いて完全にジッパーを占めます。
4.金属トレイの上において冷凍します。
5.冷凍している途中で袋の上から分け目を軽くつけるようにしておくと、凍ったときに使いたい分だけパキンと割って使うことが可能です。
少量を冷凍する時
<用意するもの>
・弁当用のホイルカップ
・サランラップ
・金属トレイ
<やり方>
1.ホイルカップの上に少し大きめにサランラップを置きます。
2.サランラップの上に大根おろしをホイルカップの大きさに合わせた量を入れます。
3.サランラップの口をひねって閉じます。
4.金属トレイにおいて冷凍します。
5.冷凍したらまとめて袋に入れます。
※ホイルカップに直接入れて保存はしないでください。
※ホイルカップの代わりに製氷皿をつかっても大丈夫です。
このように量を調整することによって使いたい分だけ使うことができます。
大根おろしを保存できる期間や賞味期限は?長持ちさせるには?
保存できる期間や賞味期限は?
だいたい冷蔵ですと1日ほど、冷凍にしますと1カ月ほど持ちます。
ただ保存期限内でも臭いが変わっていたり茶色に変色していたりすることがありますのでその時は使わないようにしましょう。
長持ちさせるには?
空気に触れるとよくないので、大根を下ろしたらすぐに保存するようにしましょう。
他にお料理屋さんでほんの少し酢を垂らしておくとよいということを聞きました。ただし、使う時は多少酢の味がするので好みがありますので気を付けて下さい。
大根おろしの効果や効能は?冷凍保存すると栄養価が落ちる?
大根おろしの効果や効能は?
大根おろしにはビタミンやミネラル、酵素がたくさん含まれています。
それではもう少し細かく効能書いてみましょう
・イソチオシアネート
殺菌作用や解毒作用の働きがあり、そのため食中毒の予防などにもなります。
・ビタミンC
ビタミンCには免疫力を高める働きがあります。そのためウイルス感染を予防したり
風邪に対して抵抗力を高めてくれます
・ジアスターゼ(アミラーゼ)
酵素の一つでデンプン分解酵素というものです。これは唾液の中にも含まれているようですが、消化酵素で胃がもたれたり胸やけを起こした時に助けてくれます。
・プロテアーゼ
こちらはタンパク質分解酵素です。いわゆるタンパク質を前もって消化をしてくれるわけです。タンパク質の消化や吸収するのを助けてくれて胃腸への負担が軽くなります。消化不良などを防いでくれるのです。
・リパーゼ
中性脂肪を脂肪酸とグリセリンに分解します。それで脂肪細胞内に取り込ませやすくする働きがあるそうです。わかりやすく言うと脂肪をエネルギーにかえやすくなるのでダイエットには嬉しい酵素の一つです。
・ミロシナーゼ
イソチオシアネートを作り出すための酵素ということです。大根にはグルコシレノートという成分があり、大根を下ろすことによってミロシナーゼが働きイソチオシアネートになるということです。
かなり専門的なお話になってしまいましたね。
もう少し簡単に言うと消化の助けになり、ダイエットの効果もあり免疫力や殺菌作用があるという素晴らしいものが、大根おろしの中に含まれているということです。
冷凍保存すると栄養価が落ちる?
これだけ素晴らしい栄養価が冷凍保存することによって損なわれるのか?
結論は多少なりとも栄養価は落ちます。
でも大根おろしをその都度おろすのが面倒であれば感情として作るのをやめたりしませんか?それならば少しでもこのすごい栄養を取り入れられるなら冷凍保存しておくほうが良いと思います。
また冷凍になったままお弁当に詰め込むことによって食中毒予防になり食べるころには解凍されて食べられるという便利な点も多々あります。
これらのことから冷凍保存はしたほうが良いですし、また保存するときには少しでも空気に触れる時間を少なくすることに気を使うとよいと思います。
冷凍保存した大根おろしの上手な解凍方法は?効果的な食べ方は?
冷凍保存した大根おろしの上手な解凍方法は?
自然解凍します。1時間ほどで解凍できます。
電子レンジや流水につけるのは栄養の成分を壊してしまいますので、やらないようにしましょう。
効果的な食べ方?
大根おろしの一番効果的な食べ方は朝起きて最初に食べるのが良いといわれています。
でも突然食べると胃がびっくりしますよね。
そこでコップ一杯の白湯を飲んで(白湯は体をゆっくり目覚めさせると言われています)大根おろしを食べるというのはいかがでしょう。
おろしだけでなく、シラス干しをいれたり、なめこを入れたりとバリエーションを増やすと飽きが来ないと思いますよ。
万能薬のような大根おろし
【関連記事】
●もやしの栄養素と効果。カロリーや食べ方は?加熱してもOK?
●魚をおいしく冷凍保存・解凍する方法!賞味期限はどれくらい?
栄養価の面などからもお話しさせていただきましたが、毎日少しづつでも食べる習慣をつけるとよいのではないでしょうか。
そのためにこの冷凍保存はとても便利なことだと思います。
ぜひ試してみて下さいね。