季節お役立ち情報局

生活の知恵、雑学、役立つ知識が自然に身につく情報配信中!

*

吉田神社の節分祭2024!追儺式や火炉祭の時間は?屋台や抽選くじは?


Sponsored Link

田神社は京都府京都市左京区にある神社です。

 

創建は西暦859年と言いますから大変に歴史のある神社ですね。

 

境内の斎場所大元宮(さいじょうしょだいげんぐう)には全国の3,132神を合祀しているとされ、ここに参拝すると全国の神社にお参りしたのと同じ御利益が得られるのだそうですよ。

 

吉田神社の節分祭は室町時代より行われている、大変に由緒のある行事。

毎年2月に盛大に行われ、大勢の人が参拝に訪れます。

 

今回は、吉田神社の節分祭2024年の日程やスケジュール、屋台や混雑具合などについてご紹介します。

 

※2024年は記載内容と異なる場合があります。

 

 

Sponsored Link

吉田神社節分祭2024年の日程やスケジュールは?

鬼やらい神事の鬼たちの大迫力の演技を御覧ください♪最後に軽く挨拶するところが面白いですね。

日程:2024年2月2日(金)~2月4日(日)

吉田神社の節分はほかとは少し異なり、3日間に渡って節分祭が行われます。

 

大迫力の追儺式や火炉祭はもちろん、とても多くの屋台も並び、初詣のような賑わいを見せます。

 

また、さまざまな豪華な商品があたる抽選も見逃せませんね。

 

まずは今年のスケジュールをチェックしておきましょう!

 

2024年 スケジュール

吉田神社 節分祭の鬼やらい

 

時 間 行 事 場 所
2/2(金)
08:00~ 節分前日祭 本宮・大元宮
疫神祭 大元宮中門
18:00~ 追儺式(鬼やらい神事) 本宮前 舞殿
2/3(土)
08:00~ 節分当日祭 本宮・大元宮
23:00~ 火炉祭 本宮前 火炉
2/4(日)
09:30~ 節分後日祭 本宮・大元宮

吉田神社(075-771-3788)

 

※2024年は記載内容と異なる場合があります。

 


吉田神社節分祭の見どころは?

吉田神社 節分祭

 

吉田神社の節分祭は、2月3日の前後日を合わせて3日間行われます。

 

吉田神社の節分祭は、平安初期に宮中で毎年行われていた追儺式(ついなしき)の古式にのっとったもの。

 

現在のように鬼を追い払って福を招き入れる、節分の儀式の起源となったものなんですよ。

 

そこで吉田神社の節分祭の見どころをご紹介しますね。

 

疫神祭(えきじんさい)

吉田神社

 

疫神祭とは、疫神(厄災をもたらす神様)に「どうか暴れることなくお鎮まり下さい」と祈る儀式。

 

2月2日の節分前日祭に引き続いて、大元宮にて行われます。

 

追儺式(ついなしき)

吉田神社 節分祭の鬼やらい

 

「鬼やらい神事」と呼ばれて親しまれている儀式です。

 

赤・青・黄の三匹の鬼を方相氏(ほうそうし)が退散させます。

『三匹の鬼』はそれぞれ怒り・悲しみ・苦しみを表す鬼

 

『方相氏』とは中国より伝承された、四つ目で角が生えた、鬼を追い払う鬼神です。

鬼が鬼を追い払うとは変な感じがしますが、鬼には悪い鬼と良い鬼がいると信じられていたのだそうです。

 

方相氏(良い鬼の神様)が三匹の悪い鬼を追い払うことで、人々は怒りや悲しみ、苦しみから開放されるという訳ですね。

 

最後は破魔の力がある桃の木でできた矢を射て疫鬼を退散させます。

 

火炉祭(かろさい)

吉田神社 節分祭の火炉祭

 

火炉祭は、参拝者が神社に納めた古札やお守りなどを浄い火でお焚きあげし、そこに宿っていた神霊を元の座にお還しする儀式です。

 

火炉祭に用いられる火炉は高さ約5mの巨大なもの。

 

このお焚きあげの炎は参拝者に無病息災をもたらすと言われています。

 

大元宮内特別参拝

吉田神社 大元宮

 

吉田神社の境内にある斎場所、大元宮(だいげんぐう)。

 

斎場所(さいじょうしょ)とは儀式を執り行うための浄い場所とされ、普段はごく限られた日を除いて、一般参拝客が立ち入ることはできません。

 

しかし節分祭の3日間はここが特別公開されます。

 

大元宮には延喜式に記されている全3132の神様が祀られています。

延喜式とは平安時代に編纂された律令制度(りつりょうせいど:法律)のこと。

 

平安時代に“神様”と認められた八百万(やおよろず)の神々、つまり当時の日本にいたとされる全国の神様全員をお祀りしているんですね。

もっと簡単に言うと、ここをぐるっと1周参拝するだけで、全国の神社をお参りしたのと同じご利益が得られちゃう訳なんです。

 

3日間だけの特別公開なので、ぜひ参拝されてくださいね!

 

菓祖神社(かそじんじゃ)

吉田神社 菓祖神社

 

菓祖神社は吉田神社の末社の1つで、吉田神社の本殿から大元宮に向かう途中にあります。

 

菓祖という文字の通り、お菓子の神様が祀られていて、お菓子業界の方などがよく参拝します。

 

ひっそりとした場所にありますが、節分祭の3日間は菓祖神社において豆茶とお菓子の無料接待があるんですよ(※未定)。

 

座って休憩できる場所もあるので、ちょっと一服して行ってくださいね♪

 

Sponsored Link

吉田神社節分祭の屋台や露店、混雑具合は?

約800軒の屋台

吉田神社 節分祭の屋台通り

 

※屋台の内容や規模は異なる場合があります。

 

吉田神社の節分祭では約800軒と、非常に多くの屋台で賑わいます。

 

場所は吉田神社境内と表参道、および周辺の道路。

 

飲食系の屋台が大多数ですが、子供向けのいわゆるお祭り屋台、遊戯系屋台も出ていますよ。

たこ焼き、お好み焼き、からあげ、モダン焼き、どて焼き、焼き鳥、フランクフルト、ポテト、大判焼き、たい焼き、肉まん、小籠包、ケバブ、はしまき、京つけもの、明石卵焼き、チーズフライ、たまごせんべい、チョコバナナ、りんご飴、甘酒、など盛りだくさん。

業者系の屋台以外にも、地元商店街の出店や、近隣農家さんの新鮮野菜など、朝市系の物産屋台も出店されています。

 

時間はだいたい10:00~22:00頃までで、2月2日と3日の2日間、出店されています。

 

2月4日は屋台の営業はないので注意してくださいね。

 

混雑具合は?

吉田神社の節分祭は、京都でも珍しく3日間開催されます。

 

3日間の参拝客数は例年約53万人。

京都の一大イベントとなっています。

 

3日間とはいいますが、そのほとんどが2月2日18:00~の追儺式と2月3日23:00~火炉祭に集中します。

したがって、混雑を避けたい場合は午前中を狙うと吉。

あるいは2月3日を避けると参拝もスムーズだと思います。

追儺式や火炉祭をご覧になる場合は大変に混雑することを覚悟で行きましょう。

 

参道より境内まで人の大渋滞になりますので、最低でも2時間前くらいの現地入りをすることが望ましいと思います。

 

抽選くじの景品は?

厄除福豆で豪華賞品を当てよう!

吉田神社 節分祭の抽選会

 

2024年 抽選くじの景品についてです。

 

吉田神社の節分祭では、1袋300円で福豆が授与されます(4日17:00まで)。

 

この福豆は食べると厄除け、開運招福のご利益がある、ありがた~い豆。

さらにこの福豆には1袋につき1枚の抽選券がついてきます。

 

組数と番号がある、宝くじのようなクジです。

このくじの抽選は2/5の10:00から抽選会が行われ、6日以降に境内やホームページなどで一斉に公開されます。

 

9日の京都新聞(朝刊)にも掲載されるほど、大々的な抽選くじなんですよ。

 

それもそのはず、例年協賛企業や商店などから、華な賞品がほど当たるんです。

 

おもな景品例を挙げるとこちら!

高級ホテル特別室やペンションの宿泊券、43型4K液晶テレビ、車!、洗濯機、掃除機、電気ポッド、10万円旅行券やギフトカード、食事券、ノートPC、電気毛布、一眼レフカメラ、ストーブ、桐のタンスやソファーなど高級家具、ワインや清酒やビール、各種自転車、など。

 

※景品内容は年により異なります。

上記はほんの一部。

 

まだまだたくさんあって、その数なんど約200種類以上!

本当にめまいがしそうなほど多くの景品があるんですよ。

 

ぜひ福豆で福を呼び込んで、豪華賞品を当ててくださいね♪

[2024年 賞品引換]

期間:2/9(金)~ 20(火)

時間:09:00~17:00

場所:社務所

詳しい景品内容等は吉田神社のこちらのページで確認できます。

 

吉田神社のアクセス方法と駐車場情報。交通規制は?

吉田神社の節分祭 参道にならぶ屋台と鳥居

場所:吉田神社

住所:京都府京都市左京区吉田神楽岡町30

電話:吉田神社(075-771-3788)
地図:

【電車でのアクセス】

① 京阪「出町柳駅」より徒歩約20分

② JR「京都駅」より市バス206系統で約31分→「京大正門前」下車後に徒歩約5分

 

【車でのアクセス】

名神高速「京都東IC」より三条通経由で約8km約20分

 

駐車場

吉田神社には臨時駐車場がありますが、節分祭の3日間は使用することができません。

周辺の有料駐車場をご利用ください。

 

台数の多い駐車場はあまり多くはないので、電車やバスで行くこともおすすめです。

【吉田神社周辺おすすめ駐車場】

 

〈タイムズ大本山百萬遍知恩寺〉

住所:京都府京都市左京区田中門前町103

台数:約69台

時間:24時間

料金:220円/40分(最大660円)

 

〈金戒光明寺第一駐車場〉

住所:京都府京都市左京区黒谷町121

台数:約60台

時間:24時間

料金:400円/60分(最大800円)

 

〈リパーク聖護院円頓美町〉

住所:京都府京都市左京区聖護院円頓美町9

台数:約109台

時間:24時間

料金:300円/20分(最大1,500円)

 

〈リパーク出町柳駅北〉

住所:京都府京都市左京区田中上柳町39

台数:約40台

時間:24時間

料金:200円/30分(最大900円)

 

〈岡崎公園駐車場〉

住所:京都府京都市左京区岡崎最勝寺町63

台数:約506台

時間:24時間

料金:210円/30分(最初の1時間510円)、最大1,400円

 

交通規制

節分祭中、周辺は大規模な交通規制(吉田神社~東一条交差点など)が敷かれる予定です。

 

2024年 具体的な規制場所等はこちらのマップをご参照ください。

 

吉田神社周辺では、2/2~3の09:00~24:00の間、歩行者専用道路となりますのでご注意くださいね。

 

お子様連れは日中がおすすめ♪

吉田神社 節分祭の参拝客

 

【関連記事】

八坂神社の節分祭。見所は舞妓さんの豆まき!景品は?

生田神社の節分祭豆まき。芸能人ゲストやアクセス情報は?

 

吉田神社の節分祭の見どころや景品についてお送りしました。

 

小さなお子様連れは、比較的混雑のゆるやかな日中の参拝が非常におすすめです。

 

追儺式で退散させられる役の3匹の鬼ですが、この鬼が日中は境内や参道を闊歩(かっぽ:堂々と歩くこと)しているんですね。

 

鬼に吠えられて大声を出して泣いた子供は元気に育つ、と言われています。

この鬼さん、なかなかお茶目なので、サービス精神旺盛♪

 

あまり泣き止まない子供には、脅かした後で頭を撫でてくれたりもします。

ぜひ日中に参拝して鬼を見つけてくださいね!

 

しかし冬の京都はとても寒いので、防寒対策をしっかりしてお出かけください。

 

良いお参りになることを願っております。

Sponsored Link