季節お役立ち情報局

生活の知恵、雑学、役立つ知識が自然に身につく情報配信中!

*

出産祝い金額相場!【兄弟・友人・親戚・部下】のし袋や中袋の書き方は?


Sponsored Link

身近な方に、お子さんが生まれた時に贈るのが出産祝いです。

 

身近な方とは、親族はもちろん、友人、会社の同僚やお世話になっている方など、日頃からおつきあいのある方のこと。

 

新しい家族の誕生をお祝いするとともに、出産という大変なイベントを無事終えたご夫婦を労わるという意味合いもあります。

 

出産祝いには、現金をのし袋に包んで贈る方法や、相手が喜んでくれそうなプレゼントを選んで贈る方法もあります。

 

相手によっていくらと金額が決まっている訳ではありませんが、相場を知っておく方が安心ですよね。

 

今回は、身近な方へ贈る出産祝いの金額の相場や、のし袋の書き方など、基本的な考え方をご紹介します。

・兄弟への出産祝い金額相場は?親から子供へ贈る場合は?
・親戚(いとこ、姪・甥)への出産祝い金額相場は?
・友達への出産祝い金額相場は?
・職場関係(上司・先輩・同僚・後輩・部下)への出産祝い金額相場は?
・のし袋や中袋の名前や金額の書き方は?連名の場合は?
・二人目以降の出産祝い金額相場は?

 

Sponsored Link

兄弟への出産祝い金額相場は?親から子供へ贈る場合は?

御祝 贈る

 

兄弟への出産祝い

兄弟への出産祝いは、1〜3万円程度が相場です。

 

ご自身がまだ社会人ではない、働き始めて間もないなどの場合は、5,000円程度でも問題ありませんし、喜んでくれそうなプレゼントを贈るのもひとつの方法です。

 

親から子供への出産祝い

親から子供への出産祝いは、家族ごとに考え方が異なることが多いようです。

出産祝いの金額としては3〜5万円を包み、さらに赤ちゃんの洋服やおもちゃ、高額なベビーグッズも購入してくれるということもありますし、出産した子供がまだ若い場合には、新生活への応援も兼ねて10万円以上のお祝いを包むということもあります。

 

金額の相場というよりは、親子の関係性、生まれた赤ちゃんが初孫かどうかなど、家族ごとに異なる状況に応じてお祝いの贈り方が違ってくるようですね。

出産祝い 親族

 

親族間のお祝いのやり取りは、事前に確認を

出産祝いに限らず、親族間でのこうしたお祝いのやり取りは、前例に習うという習慣があることがほとんどです。

例えば、姉の出産では3万円贈ったけれど、妹の時には1万円だったというような差が生じてしまうのは避けたいもの。

 

親族間でお祝いを贈る場合は、以前どうだったかを確認したり、初めてのお祝いではどの程度の金額にするか、当事者同士で相談しておいたりする方が無難ですね。

 


親戚(いとこ、姪・甥)への出産祝い金額相場は?

出産祝い 相場

 

いとこへの出産祝い

いとこ同士の間柄では、どのくらいの金額が相場なのでしょうか?

 

ほぼ同世代のことが多いのが、いとこという関係。

 

出産の時期がお互いに続くことも考えられますので、無理のない範囲で出産祝いを贈りたいですよね。

 

相場では、5,000円から1万円程度と言われています。

 

遠方に住む場合には、現金のお祝いでなく、同価格程度のベビーグッズなどプレゼントを贈っても良いでしょう。

 

お祝い 出産

 

甥・姪への出産祝い

自分の兄弟の子供が、甥・姪です。

 

甥や姪が出産する頃には、自分自身もある程度年齢を重ねていることがほとんどですよね。

 

甥や姪へのお祝いというよりも、孫が生まれた自分の兄弟へのお祝いという意味合いが強くなってきます。

 

新生活を応援する意味も込め、1〜3万円くらいの出産祝いが相場です。

 

こちらも、できたら親戚の間である程度金額や内容を揃えるよう、事前に相談しておく方が好ましいです。

 

Sponsored Link

友達への出産祝い金額相場は?

出産祝い 友達
親しい友人の出産祝いなら、5,000円から1万円程度が相場です。

 

また、友人の場合は、お金ではなくプレゼントを贈ることも多いもの。

 

高額なベビーグッズや、すぐに使うものなどはすでに揃えていることが多いので、いくつあっても困らない消耗品、少し大きくなってから着られるサイズの洋服などが喜ばれます。

 

職場関係(上司・先輩・同僚・後輩・部下)への出産祝い金額相場は?

お祝い 出産
職場関係の方へ贈る出産祝いは、3,000円から5,000円程度が相場。

 

しかし、後輩や部下へ贈る場合は、もう少しプラスして10,000円程度にしても良いでしょう。

 

社内での慣例や前例があれば、それに習うのも大切です。

 

先輩や上司にも相談し、相手に負担のない金額を選びましょう。

 

のし袋や中袋の名前や金額の書き方は?連名の場合の書き方は?

のし袋 金額

 

のし袋の書き方は?

表書きの書き方

のし袋の書き方は、水引の上段と下段に分けてご紹介します。

上段には「御祝」と書き、下段には氏名を書きます。

 

毛筆で書くのがマナーですが、難しければ筆ペンでも良いでしょう。

ボールペンやサインペンでは、カジュアルになりすぎてしまうので、避けましょう。

 

また、出産祝いのように何度あっても嬉しいお祝い事では、水引は結びのものを使います。

結婚祝いのようにあわじ結びのものは使わないのがマナーですので、気をつけましょう。

 

中袋の書き方

中袋には、金額、住所、氏名を書きます。
中袋の表側には金額を書きます。

 

金額の書き方は、次の例を参考にしてください。

一万円→壱萬円
二万円→弐萬円
三万円→参萬円
五万円→伍萬円
十万円→拾萬円

中袋の裏側には、住所と氏名を並べて書きましょう。

 

中袋も、のし袋と同様に、毛筆もしくは筆ペンで書くのがマナーです。

 

御祝 蝶結び

 

連名の場合の書き方は?

会社の同僚と一緒に贈る場合など、連名の場合は、どのような点に注意したらよいでしょうか。

人数が2〜3名程度の場合は、水引の下に名前をそのまま並べて書きます。

4人以上の場合は、「友人一同」「同級生一同」「◯◯株式会社 ◯◯課一同」のように、どのようなメンバーかわかるような書き方にします。

 

そして、相手がお礼をする際に困らないよう、そのメンバーの氏名、住所をまとめたリストを中袋に入れておきましょう。

 

二人目以降の出産祝い金額相場は?

出産 赤ちゃん
二人目以降の出産祝いは、一人目と揃えた金額にするのが一般的です。

 

お祝いを贈るたびに、おつきあいノートなどに記録しておき、いざという時に困らないようにしておくのも大切ですね。

 

出産祝いの相場はあくまで目安!相手との関係性に合わせて幅を持って考えましょう!

おめでとうございます 誕生

 

【関連記事】
出産祝いプレゼント相場!女の子男の子にオススメは?熨斗の書き方は?
女の子出産祝いプレゼント!服やおもちゃおすすめは?人気ブランドは?

男の子出産祝いプレゼント!おもちゃや服おすすめは?人気ブランドは?

出産祝いのし袋書き方!中袋や裏書は?種類や入れ方は?

出産祝いメッセージ例文!【友達・親戚・上司・兄弟】贈る言葉。

 

産祝いは、新しい家族の誕生をお祝いする気持ちを届けることが一番の目的です。

 

相場にあまりとらわれすぎず、相手との関係、自分の立場、相手の負担にならないことなどを考え、柔軟に決めましょう。

 

マナーは押さえつつ、相手が喜んでくれる出産祝いを準備しましょう!

Sponsored Link