季節お役立ち情報局

生活の知恵、雑学、役立つ知識が自然に身につく情報配信中!

*

【PM2.5の原因と症状】のどの痛みや頭痛対策や改善方法は?


Sponsored Link

PM2.5というと、中国から飛んでくるもの、と思っていませんか?

 

確かに、PM2.5が中国大陸から日本に飛来することは問題になっています。

 

しかし、PM2.5は、日本でも発生しています

 

今回は、そんなPM2.5の発生原因と、PM2.5による体調不良の症状や対策方法をご紹介します。

・PM2.5とは?簡単にわかりやすくいうと?
・PM2.5の原因は?
・PM2.5の症状は?
・PM2.5の対策方法は?

 

Sponsored Link

PM2.5とは?簡単にわかりやすくいうと?

PM2.5 公害スモッグ イラスト

大気中に浮遊している、2.5マイクロメートル以下の汚染物質が混ざった小さな粒子をPM2.5といいます。

 

炭素成分、硝酸塩、硫酸炎、アンモニウム塩、ケイ素、ナトリウム、アルミニウム、などが混ざっています。

1マイクロメートルは1ミリの1,000分の1の大きさですから、目に見えない非情に小さな粒子であることが分かりますね。

 

大気汚染の粒子 イラスト

 

また、PM2.5には2種類あります。

一次生成粒子は、ものを燃焼させたときに直接排出されるPM2.5で、家庭でも発生します。

 

二次生成粒子は、工場から出る排煙や自動車から出る排気ガスなどが、大気中で、光やオゾンと反応して生成されます。

PM2.5の飛来状況はこちらをご参照ください。

 


PM2.5の原因は?

工場と煙 イラスト

 

日本

PM2.5は、家庭内でも発生する可能性がありますし、自動車、貨物船、工場なども発生源になります。

ものが燃えるとPM2.5が発生しますから、当然、火山灰にも含まれています。

 

タバコの煙もPM2.5mの発生源になっていますから、注意が必要です。

 

中国

中国での発生源はおもに、自動車や火力発電所、工場です。

 

人口が多いために、数が多いのもありますが、問題なのは、排煙や排気ガスに対しての規制が守られていないことです。

 

ガソリンの質も悪く、より多くの排気物質が撒き散らされているのが現状です。

 

また、PM2.5が多く発生する石炭を多く使用しているのも原因です。

 

中国の石炭使用量は、世界の石炭消費量の約半分といわれています。

 

インド

日本から離れているためか、インドの大気汚染は日本のニュースに取り上げられることが少ないですね。

しかし、実は、世界保健機関(WHO)が公表したデータによると、ニューデリーのPM2.5の年間平均濃度は北京よりも高くなっています。

 

特に濃度が高い20都市のうち、インドは半数の10都市を占めていることからも、深刻さが分かります。

自動車と排気ガス イラスト

 

インドのPM2.5のおもな発生源は、ディーゼル車の排ガスです。

 

ディーゼル車は、ガソリン車よりもPM2.5が多く発生するのも問題ですが、車の数が多過ぎるというのが一番の問題です。

 

経済成長に伴って車の数がどんどん増え、20万台を超える車が、ニューデリーとその近隣都市の間を毎日行き来しています。

 

そのほとんどが、ガソリン車よりも燃料が安いディーゼル車なのです。

 

Sponsored Link

PM2.5の症状は?

咳をするマスクの女性 イラスト

PM2.5によって、一番影響があるのは気管支です。

 

症状としては、喉のかゆみや痛み、鼻水、咳やくしゃみなどです。

ほかに症状が出やすいのがです。

 

目のかゆみや充血が見られます。

喉や気管支、目などの症状は、花粉症と似ているため、PM2.5による症状だと気付きにくい点に注意しましょう。

 

酷くなると、頭痛、耳鳴り、蕁麻疹(じんましん)、関節痛、などの症状が出ることもあり、さらに進むと、ぜんそくや気管支炎、肺がんなどを引き起こす可能性も指摘されています。

 

PM2.5の対策方法は?

のどに有害物質 イラスト

 

花粉症はアレルギー反応ですが、PM2.5は、有害物質を取り込んだことによる症状です。

 

ですから、花粉症対策のように、事前に抗アレルギー薬を飲んで症状が出ないようにすることはできません

 

また、病院にいっても、症状を押さえる対処療法を受けるしかありません。

 

ですから、とにかくPM2.5を極力避けるしかありません

中国から飛来してくるPM2.5は、西からの吹く偏西風によって飛来してきます。

 

ですから、飛来情報をこまめにチェックして、対策を行いましょう。

PM2.5および黄砂の飛来状況はこちらをご参照ください。

 

PM2.5の数値が高い時は、空気清浄機を使用し、外出を避けるのが一番ですが、外出しなければならない場合の対策をご紹介します。

 

マスク

めがねとマスクをつけたクマ イラスト

 

PM2.5を完全に防ぐためには、ガスマスクのような装備が必要ですが、市販のマスクでも、多少は防ぐことができます。

 

選ぶ時には、N99またはN95と呼ばれる規格のものが、PM2.5対策用のマスクになります。

 

マスクだけでなく、帽子をかぶることも対策になります。

 

髪の毛に付着するPM2.5が、室内に持ち込みにくくなるからです。

 

室内に持ち込まない

PM2.5の濃度が高い時には、換気をしないようにします。

 

また、外出先から帰ったら顔や目を洗い、できれば着替えると良いでしょう。

 

また、どうしても持ち込まれるPM2.5をできるだけ早く除去するためにも、掃除をこまめにしましょう。

 

その辺をささっと掃除できる小型掃除機や、簡単に水拭きできるような雑巾や布巾などを常に近くに置いておくのも良いですよ。

 

対策は、とにかくPM2.5を体内に取り込まないこと

ポイントポーズでマスクをした笑顔の女医 イラスト

 

【関連記事】

黄砂の時期予報と情報!いつからいつまで?ピークは?

黄砂アレルギーの症状と対策!検査は?肌荒れや目のかゆみは?

 

PM2.5の発生原因と症状についてお送りしました。

 

PM2.5が原因の初期の症状は花粉症に似ています。

しかし、花粉症と違って、アレルギー反応ではなく、有害物質を摂りこんでいる結果出る症状で、リスクの高い疾患に発展することが問題だということが分かりました。

PM2.5に対する、国内の規制は進んでいますが、中国から飛来しているPM2.5はすぐには治まらないでしょう。

 

自衛のためには、体内に取り込まないようにすることしかありませんから、記事にある対策方法を参考にしてみてくださいね。

Sponsored Link