季節お役立ち情報局

生活の知恵、雑学、役立つ知識が自然に身につく情報配信中!

*

結婚式のお車代の相場まとめ。遠方の目安と金額を抑えるコツ


Sponsored Link

結婚式をするときにトラブルになりやすいのが御祝儀とお車代

 

お金のことは、ハッキリと口に出せないからこそこれからのお付き合いに支障が出ることが多いのです。

 

結婚してせっかく幸せな生活が始まる時にトラブルは避けたいですよね?

 

今回は、結婚式のお車代の相場やお渡しする時のマナーなどを紹介していきます。

 

・結婚式のお車代マナー。遠方ってどのくらい遠いと遠方になるの?
・遠方でない場合、遠方の場合の結婚式お車代の相場
・海外から結婚式に参列していただいた場合のお車代は?
・結婚式でお車代をお渡しするタイミング
・結婚式のお車代を抑えるコツ

 

Sponsored Link

結婚式のお車代マナー。遠方ってどのくらい遠いと遠方になるの?

新幹線

 

車代は、結婚式・披露宴の中で特に重要なゲスト(主賓や仲人)や受付などを担当してくれる友人、遠方から足を運んでくれる親戚や友人などに、「わざわざ来ていただいて有難うございます」の気持をこめてお渡しするものです。

 

 

この「遠方」の捉え方が人によって違うのもトラブルの原因なんです(^^ゞ

 

一般には、「遠方」というのは

・交通費と宿泊代が合わせて2万円以上かかる場合

・特急券や航空券が必要となる場合

ということになっていますが、によって解釈はいろいろ

 

招待状を受け取った側も、「お車代が出ないなら出席は見合わせたい」と思っていても、「お車代出るの?」とは聞きにくいものです。

 

 

ビミョーなラインだな~という場合は、今後のお付き合いのことも考えて気持ちよくお渡しするのが賢明です。

 

 

お車代を全額出せない場合は、結婚式の招待状を送る前に、「遠くからお越しいただくので、片道の交通費を負担させていただきたいのですが、御出席お願いできますか?」など、電話を一本いれて、全額負担できない事を伝えておきましょう。

 


遠方でない場合の結婚式お車代の相場

 

仲人・主賓・乾杯の発声をお願いする方には遠方でなくとも、お礼を兼ねて一万円~三万円の金額を包むのが礼儀です。

 

たとえ交通費が一万円に満たない場合も、三千円や五千円をお渡しするのは失礼なので気をつけて!

 

 

受付係へのお車代は、友人であれば三千円~五千円が目安になります。

 

ただ、列席者が非常に多い場合は受付も大変ですから少し多めに払った方がいいかもしれませんね。

 

Sponsored Link

遠方の場合の結婚式お車代の相場

 

基本的には、往復のハイヤーや新幹線・飛行機代と宿泊費に相当する額を包めばいいでしょう。

 

ただし、数は切り上げて包みます。一万七千円の場合は二万円包むのが正解。

 

海外から結婚式に参列していただいた場合のお車代は?

パスポート

 

海外から参列していただく場合、里帰りを兼ねている場合は全額を負担する必要が無いという考え方が一般的です。

 

その場合三万円~十万円を渡すのが一応の相場になっています。

 

とはいえ、なんの連絡もなしというのは失礼です。なにも言わないと招待してくれると思われるのでトラブルになりがち。

 

全額負担できない事は招待状を送るときに伝えておきましょうね

 

 

逆に最近増えている海外挙式。家族だけで行う場合が多いようですが、親しい友人や親族が参加してくれる場合もありますよね。

 

海外挙式は、自腹で駆けつけてくれるほど親しい人だけが参加するというスタンスで、

お車代は気持ち程度しか用意しない事が多いようです。

 

その場合も、「ご招待できないけれど、それでも出席していただけるなら嬉しいです。」という事前連絡はしておきまましょう。

 

結婚式でお車代をお渡しするタイミング

 

お車代は現金の場合は当日お渡しするのが基本です。

 

航空券のチケットなど現金以外のもので用意する場合は、都合を確認したうえで、一か月前ぐらいには先方に着くように送りましょう。

 

当日お車代を渡すタイミング

本来なら、招待した者が直接お渡しして、出席していただいたお礼を伝えるべきものなのですが、新郎新婦は、式が始まる前にゲストにご挨拶をするのが難しいものです。

 

バタバタしてお渡しできないと失礼ですから、理の人にお願いするのが一般的です。

 

 

出席をお願いした家の親などの親族がお車代を渡す場合は、ゲストが受付を済ませた後に目立たないようにお渡しします。

 

受付担当者にお車代を入れた祝儀袋を預けておき、ゲストが受付を済ませた段階で渡してもらうという方法もあります。

 

 

どちらも一長一短があり、親族がお車代を渡す場合、ゲストの顔と名前が一致しない場合があり混乱する時があります。

 

逆に受付係にお願いすると、受付係の負担が大きくなってしまいます。

 

仲人や主賓などには挨拶も兼ねて親族が、友人関係のお車代は受付係がお渡しするというケースも多いので、どのようにするか事前に打ち合わせておきましょう

 

結婚式のお車代を抑えるコツ

 

現金でなくチケットを手配する

 

飛行機のチケットは、早い時期に予約を取ることで割引サービスがあります。新幹線チケットも、金券ショップやネットを活用して割安に購入することができます。

 

本来なら、現金でお渡しするべきなのにチケットをお送りするわけですから、事前に相手の都合を伺ったうえで希望日時のチケットを手配しましょう。

 

何の連絡もなく勝手にチケットを送りつけたり、早くしないと割引サービスが受けられなくなるからと、「早く便を決めて!」と先方を急かしたりすることのないようにしましょうね。

 

宿泊代の代わりにホテルの部屋をとる

 

宿泊者が多い場合は、ホテルで結婚式をすれば宿泊料金の割引が受けられるのでお得です。

 

体割引扱いで安くなる宿泊プランを出しているホテルや旅館を利用してもいいですね。

 

 

いずれにしても、勝手にホテルを用意するのではなく、招待状を出す前にホテルの用意をする旨を伝えるか、

 

「このたびは遠方よりお越しいただくため 宿泊のご用意させていただいております ご都合をお知らせいただきたく追ってご連絡差し上げます」

 

など、の一文を招待状に書き添えたうえ、日時お伺いの連絡をしましょう。

 

バスをチャーターする

地元から離れた場所で結婚式をする場合、地元からの列席者の為にバスをチャーターして一緒に来ていただく方法があります。

 

ただ、親戚一同の乗ったバスに乗り合わせる友人関係の列席者は気をつかうかもしれませんし、小さなお子さんやお年寄りには負担が大きいかもしれませんから、遣いは必要です。

 

お車代とご祝儀を相殺する

お車代が出せないのでご祝儀を辞退するという方法です。

 

このたびは遠方よりお越しいただくため 何卒ご祝儀等のお心遣いはなさいませんよう お願い申し上げますなどの一文を招待状に添えて、お車代が出せない事を伝えるのが一般的です。

 

 

ただ、辞退したつもりがご祝儀を包んで下さる場合もありますし、『ご祝儀を辞退する』というのも、御祝儀貰うのが当然って感じでなんとなく失礼と感じる人もいますのであまりお薦めできません

 

 

【関連記事】

結婚式のお車代の封筒の書き方と種類。相手の名前を書くのは失礼?

結婚式の受付へのお礼。金額の相場は?封筒(ぽち袋)の書き方

結婚披露宴受付のお礼金額。誰に頼む?依頼の仕方は?

結婚式祝辞のお礼!書き方・渡し方。金額や封筒の種類は?

結婚式の引き出物相場(親族、上司、友人)やカタログの選び方

結婚式のメッセージカード文例集!招待状や席札への書き方は?

結婚式の席札メッセージ例文。親や親戚、友人あての一言文例。

結婚式の受付の飾り付け。簡単におしゃれにする方法

 

いかがでしたでしょうか。

今回は、結婚式のお車代の相場やお渡しする時のマナーなどを紹介しました。

 

お車代は「結婚式で大事な役割をしていただくためにご招待するゲスト」「遠いところからでも、どうしても来ていただきたいゲスト」にお渡しするもの。

 

わざわざ来ていただくのですから、ケチるのなら招待しない!ぐらいの気持ちが正解ですよ。

 

記事を参考に、失礼が無いように手配しましょう。

Sponsored Link