季節お役立ち情報局

生活の知恵、雑学、役立つ知識が自然に身につく情報配信中!

*

【結婚式二次会】会費相場・進行・挨拶。景品の選び方や幹事へのお礼は?


Sponsored Link

婚式や披露宴のあとに二次会を設けることも多いと思います。

 

二次会はおもに仲間内だけで行われるので、結婚披露宴よりもリラックスできますね。

 

ただ、二次会も結婚式や披露宴のように、進行の順番をはじめ司会を誰に頼むか、または会費やゲームの景品などいろいろと決めることがあります。

 

結婚式の締めにもなる二次会ですから、気を抜かずきれいに締めくくりたいですよね。

 

今回は、結婚式二次会の会費相場や進行、景品の選び方や幹事へのお礼などについてご紹介します。

 

二次会にあたっての新郎新婦の挨拶例文、盛り上げるコツなどもご紹介しますのでぜひ参考にしてみてくださいね。

 

 

Sponsored Link

結婚式二次会の会費相場は?

結婚披露宴
結婚式の二次会の相場は全国平均で、男性が6,100円、女性が5,400円程度となっています。

 

ただしゲストの年齢層によっては、会費が少し上がります。

 

ゲストの大半が30代以上になる二次会では、お料理やドリンクをランクアップさせる分会費が高くなる傾向があり、男性女性共に1,000円ほど高めの会費設定になっています。

 

20代の会費が少し低めなのは、ゲストの経済的負担を考慮して、食事をビュッフェ形式にしたり、ドリンクの種類を減らしたりして会費を抑えるようです。

 

地域差はある?

結婚式の二次会の内容は地域によって違うため会費の平均にも大小の差があります。

 

首都圏をはじめ、関東・関西では、会費が高くなる傾向にあります。

 

これらの地域では、二次会が、新郎新婦はタキシード&ウェディングドレス(カラードレス)、ゲストもドレスアップして参加するパーティーだからですね。

 

ゲストへのプチギフトを用意することも多く、友人だけを招いた披露パーティーといった雰囲気です。

 

対して、九州では、新郎新婦はスーツ&イブニングドレス(カクテルドレス)、プチギフトの習慣もないといった理由で、会費が低めになっています。

 

そして、ほかの地域に比べて群を抜いて安いのが北海道で、これは北海道ならではの習慣によるものです。

 

北海道では二次会にだけ参加することは稀(まれ)で、挙式・披露宴に参加した方々が二次会へも参加します。

披露宴でしっかりと食事を食べているので、二次会では軽食程度でよいという事情があるのです。

 

男女の相場は?

男性が女性より会費が高いケースは約62.3%、男女で同じ額なのは約37.6%となっています。

 

男女の会費の差額は平均735円で、500円~1,000円の差をつけていることが分かります。

 

差を付ける理由としては、男性の方がたくさん食べるからというのが多く、これは、とくにビュッフェ形式の場合ですね。

 

披露宴に出席した人の会費は無料にしたほうが良い?

披露宴 乾杯

 

これは考え方により変わってきます。

1. 二次会からの参加者は安くする
・結婚式と披露宴で、ご祝儀を貰っているのに、二次会の会費も頂くのは申し訳ない。
・披露宴直後の二次会では、あまり食べられないから、安くするべき?

 

2. 会費は同じにする
・二次会から参加している人は、不公平と感じて気を悪くするかも?
・受付や会計の都合で言えば、全員一律の会費にするのがラク。

どちらの考え方も頷けるだけに迷いますよね。

そういう場合は、会費は一律にして、お土産やお車代を渡すという方法があります。

 

披露宴から引き続いて出席してくれた方だけでなく、遠方から駆け付けてくれた方、幹事を引き受けてくれた方にも同じ方法が使えます。

 


結婚式二次会の進行内容や挨拶は?

結婚式 二次会

 

二次会の進行内容は?

二次会にかける時間の目安としては、2時間くらいがよいと思います。

 

参加されるゲストの方の中には翌日仕事という方もいらっしゃるでしょう。

開始する時間を遅くても19時頃に設定すると21~22時頃には帰宅の途につくことができます。

 

結婚式二次会のおおまかな進行表の例をご紹介します。

 

時 刻 内 容 所要時間
18:00~ 幹事集合・準備開始 約30分
18:30~ 開場・受付開始 約25分
18:55~ 開宴の挨拶・自己紹介 約05分
19:00~ 新郎新婦入場・挨拶 約10分
19:10~ 乾杯のスピーチ・乾杯 約10分
19:20~ 歓談(食事) 約20分
19:40~ 余興・ゲームなど 約20分
20:00~ 友人スピーチなど・歓談(食事) 約10分
20:10~ 余興・ゲームなど 約20分
20:30~ 新郎新婦挨拶・退場 約10分
20:40~ 新郎新婦によるお見送り・プチギフト贈呈 約20分
21:00~ 精算・撤収
  余裕があれば3次会へ

演出内容によってはスピーチや余興、ゲーム、歓談に割り当てる時間が異なることと思います。

 

特に余興やゲームは時間が押してしまいがちなので、時間に十分な余裕を持って計画してくださいね。

出来上がったタイムテーブルは、幹事さん全員と共有しましょう。

会場はリザーブなので、延長ができなかったり、できたとしても追加料金が発生したりして、予定外の出費となりかねません。

延長の有無や料金は会場側か幹事の方に事前に確認しておきましょう。

きっちりと時間内に終わるためにも、幹事さん全員の協力が必須です。

 

できれば司会のほかにタイムキーパーが1人いるとさらにスムーズに進行すると思いますよ。

 

司会者(幹事)は台本を作成

タイムテーブルが決定したら、司会担当の方(幹事の方々)はおおざっぱな台本を作成しましょう。

プロではないので、司会の時に台本があってもかまいません。

 

むしろ各進行(演出内容)の入りの部分くらいはしっかりとセリフを決めておくと、会場の掴みがぐっと良くなります。

 

本番は、台本どおりとはなかなか行かないものですが、ゲームの説明やスピーチの紹介など、セリフを決めておけば進行もスムーズ。

 

台本が出来上がったら、練習を兼ねてほかの幹事さんに聞いてもらうと良いでしょう。

 

自分では気づかなかった盲点が見えてくるかもしれませんし、ほかの幹事さんにも進行内容がより鮮明に見えてくると思います。

 

司会者の服装

ちなみに司会者の服装は、基本は男性ならスーツスタイル、女性ならばワンピースで、動きやすい服装であることが重要です。

 

男性ならば上着を脱ぐこともできるようにベストを着用するとか、女性ならば動きのあるアクセサリーに注意するなどの配慮が必要ですね。

 

また、二次会のコンセプトによっては上着を変えたり、ハッピを着たり、ネクタイを蝶ネクタイに変えてみたり、シルクハットを被ってみたりと、多少の演出があっても良いと思います。

 

ただし主役はあくまでも新郎と新婦なので、目立ち過ぎないように気をつけましょう。

 

二次会のウェルカムスピーチや締めの挨拶は?

マイクスタンド

 

二次会も披露宴のように挨拶をしましょう。

二次会のあいさつのポイントは下記の4つです。

① 幹事やスタッフ、ゲストへのお礼
② 二次会から参加するゲストにも配慮する(式や披露宴を無事終えたことを報告(具体的にいつどこで))
③ 場を和ませる(「思い切り楽しんでください」「たくさん飲みましょう」)
④ ウェルカムスピーチや締めで新婦もひと言添える(どちらか1つでもOK)

ウェルカムスピーチでしっかりあいさつして、締めではひと言でもかまいません。

【ウェルカムスピーチ例文】

 

皆さん、本日はお忙しいところ、私たちの二次会パーティに駆けつけていただき、ありがとうございます。

 

二次会から集まってくれた方もたくさんいらっしゃいます。

本当にありがとうございます。

 

私たちは今日、結婚式を挙げ、晴れて夫婦となりました。

これも皆さんのあたたかいご支援があったからだと、心から感謝しています。

 

式の様子はのちほどビデオでご報告させていただきますので、楽しみにお待ちください。

 

このあとは、楽しいゲームのほか、私たちへの質問コーナーもあるそうです。

どんな質問が飛び出すか、今からひやひやしておりますが、皆さんどうぞおてやわらかに。

 

それでは、みなさん、大いに盛り上がりましょう。

思いっきり食べて飲んで、楽しい時間を過ごしてください。

【締めの挨拶例文】

 

本日はありがとうございました。

私たちのために集まってくれる人がこんなにもいることを、幸せに感じています。

皆さんとともに、とても楽しいひとときを過ごすことができました。

そして私たちにとって、忘れられない1日になりました。

 

※新婦も一言いれる場合(新郎の代わりに本題)

 

(新郎からマイクを受け取り一礼)

本日は、私たちにおつき合いいただきまして、ありがとうございました。

幹事やご出席いただいた皆さん、感謝の気持ちでいっぱいです。

 

とてもなごやかで、楽しい二次会にしていただきました。

お互いの職場の方やお友達にもごあいさつできて、とてもよかったです。

皆さん、ありがとうございました。

 

(再び新郎の結びへ)

そろそろ時間のようなので、パーティはこのへんでお開きとなります。

皆さん、今日は遅くまでありがとうございました。

時間も時間なので、気をつけてお帰りください。

そして、今後とも末永いおつき合いをお願いします。

本当にありがとうございました。

 

司会者の締めの挨拶例文

コツとしては参加してくれたゲストに感謝しつつ、自然な形で退場を促すこと。

具体的な挨拶例はこちら。

宴もたけなわではございますが、そろそろお時間となりました。

 

まだまだご歓談が尽きないとは存じますが、これにて一旦結びとさせていただきたいと思います。

 

最後に新郎新婦の退場でございます。

 

皆様、お手数ではございますが、一旦お席をお立ちの上、出口まで2人1組でアーチを作っていただけますよう、ご協力お願い致します。

 

それでは新郎新婦の退場でございます。(新郎新婦退場)

 

皆様、ご協力ありがとうございました。

 

どうぞお席にお戻りの上、なにとぞお忘れ物の無きよう、お支度をお願い致します。

 

先に退場致しました新郎新婦が、外で皆様のお見送りのため、スタンバイ致しております。

 

最後に今一度、皆様の温かいお言葉をいただけますよう、お願い申し上げます。

 

なお、この後◯時◯分より××会場にて3次会の準備がございます。

 

どうぞ、お時間の許します限り、ご参加いただけますよう、お願い申し上げます。

 

皆様、本日は誠にありがとうございました。

 

Sponsored Link

結婚式二次会の幹事(司会)を依頼する時期やお礼は?

幹事を依頼する時期や頼み方は?

ポイントポーズの笑顔の女性

 

結婚式二次会の日取りが決まったら、遅くてもその2ヵ月前までにはお願いの連絡をするのがマナーです。

 

前述したように、幹事はやることがたくさんあって本当に大変な仕事です。

 

その仕事量を配慮し、「少し早すぎるかな?」と思うくらいの時期にお願いする方が相手にとっては心構えもできていいですよ。

 

そして、特別な理由がない限りは直接会ってお願いするのが一番です。

 

結婚式二次会という大切なイベントですし、幹事という大変な仕事をお願いするわけですから、電話やメールだけで済ませてしまう、というのは少し失礼に感じてしまいますよね。

 

直接会って顔を見てお願いすれば誠意も伝わりますし、相手も「よし、やろう」という気持ちになってくれるはずですよ。

 

幹事へのお礼は?

感謝の贈り物
幹事が決まって実際に結婚式二次会に向かって動き出したら、幹事へのお礼を用意しておきましょう。

 

現金や商品券などが一般的なようですが、相場としては5,000円~10,000円が多いようです。

 

なかには、現金だと受け取りにくく感じてしまう方や、「かえって申し訳ない」と感じてしまう方もいますので、その場合は現金や商品券ではなく、物をプレゼントするのがおすすめですよ。

 

幹事の方は結婚式二次会の日まで大変な労力と時間を使ってくれていますし、新郎新婦を喜ばせるためにありとあらゆるアイディアを考えてくれています。

 

ですからお礼の品を選ぶ際は、新郎新婦も同様に幹事の人が喜んでくれそうな物を真剣に考えるようにしましょう。

そうすれば感謝の気持ちもしっかり伝わりますよ。

 

幹事から会費はもらう?

できれば幹事の会費はもらわずに新郎新婦が負担するのがいいでしょう。

 

もちろん幹事もゲストですので、幹事の人の分の会費は発生します。

 

しかし実際には、二次会の運行に手一杯で料理やドリンクをろくに楽しめないまま終わってしまうことがほとんどです。

 

それなのに会費をもらうのはちょっと気が引けますよね。

 

ですから、幹事をお願いする段階で「幹事の分の会費は私たちが出すからね」と一言言っておくと幹事の方も余計な心配をせずに済みますよ。

 

幹事(司会)はどんな人に依頼すれば良い?

結婚式 披露宴会場

 

二次会を楽しいパーティーにするためにも幹事や司会はとても重要なポジションですよね。

 

一般的には、二次会に招くゲスト(友人)の中から幹事(司会)をお願いする人を決めます。

 

連絡や打ち合わせなどのスムーズさを考えると、新郎新婦共通の友人がいればベストですが、共通の友人がいない場合は、新郎新婦それぞれの友人数名ずつにお願いをすることが多いです。

 

どんな人にお願いすれば良い?

【付き合いが長く、頼りになる人】

 

付き合いが長ければお互いのことをよく知っていますし、「結婚式の二次会はこういう流れにしてほしい」「こんなイメージの二次会にしてほしい」などのリクエストも伝えやすいですよね。

 

また、結婚式二次会の幹事は会場の手配から参加者の出欠確認、参加費用の管理など、やるべきことが多岐にわたる大変な仕事です。

 

ですから、頼りになるしっかり者であればトラブルの心配もなく安心してお願いできますよ。

 

【コミュニケーション能力の高い人】

 

新郎新婦それぞれの友人にお願いする場合、幹事同士が集まって二次会の打ち合わせをすることもあります。

 

初めて知り合う人と協力して二次会の運営をしないといけないわけですから、コミュニケーション力がないとなかなかスムーズにはいきませんよね。

 

また、会場の係の人や他のゲストと関わる機会も多いですから、できるだけコミュニケーション能力の高い人に幹事をお願いしましょう。

 

【イベントや企画を行うことが好きな人】

 

結婚式二次会のメインとして、余興やイベントのようなものをやることがありますが、これも幹事に任せるパターンがほとんどです。

 

よくあるのはビンゴゲームや新郎新婦のムービー作成などですが、イベントや企画を行うことがそれほど好きではない人に幹事をお願いしてしまうと、「面倒くさい」と思われてしまう可能性があります。

 

イベントが好きで普段から参加したり企画をしているような人であれば、作業もスムーズにいきますし、他の人が思いつかないような面白い内容を考えてくれるかもしれませんよ。

 

何より、幹事自身が楽しんでくれれば新郎新婦にとっても一番いいですよね。

幹事を頼みたい人がなんとなく思い浮かんだら、本格的にお願いをする前に相手の都合や状況を少し考えてみてください。

 

相手の仕事が繁忙期だったり、小さいお子さんがいたり、違う友人の結婚式二次会で幹事の仕事を終えたばかり、なんてことはありませんか?

 

「引き受けるのが難しい状況でも、頼まれると断れない」という方も中にはいますので、正式にお願いする前にしっかりと相手の都合や状況に配慮しておきたいですね。

 

丸投げはしない

二次会の場所や内容などを、決して幹事に丸投げしないようにしましょう。

 

結婚式二次会の幹事は初めてという方もいるでしょうし、丸投げしてしまうと幹事の人は全てが手探り状態になってしまいます。

 

ですから、「お店はこんな雰囲気の場所にしてほしい」「二次会の流れはこんな感じにしたい」など、ある程度の要望や計画は伝えた方が幹事にとっても助かりますよ。

 

幹事を頼んだとはいえ自分たちのための結婚式二次会ですので、最初の数回までは新郎新婦も打ち合わせに積極的に参加するなどして、幹事と協力して作り上げる意識を持ちましょう。

 

結婚式二次会のゲームの景品相場やおすすめは?

ブルーとピンクリボンのプレゼント

 

景品の予算や相場は?

景品の予算相場を考える際は、会費から決めましょう。

たとえば、会費が1人3,000円だとすると、招待客が50人であれば15万円になります。

 

この15万円が景品の予算になります。

そして、予算を決めたら次は目玉景品を決めましょう。

 

目玉景品では、ディズニーリゾートのチケットや、ホテル宿泊券などが定番です。

 

目玉景品の予算相場は約1~2万円。

これを目安に景品を考えると決めやすいですよ。

 

景品おすすめは?

ステーキ

【高級肉・グルメ】

普段は食べられない食べ物や、ご当地グルメは景品にピッタリ!

 

いくつかがセットになったものがおすすめです。

 

【家電】

家電は1人暮らしをしている友人、家庭がある友人、誰に当たっても喜ばれる景品です。

 

ルンバなどのロボット掃除機やコーヒーメーカーも人気です。

 

ダイソンのホット&クールは、名前の通り温かい風も涼しい風も出してくれますので、年中使えるだけでなく、誰に当たっても喜ばれる景品ですよ。

 

【ギフト券】

選べるギフト券なら、ゲストが自由に使えるのでおすすめです。

 

食事やエステなど、ギフト券によって使い道が異なるので違った種類をいくつか準備するのもいいですね。

 

【ディズニーペアチケット】

ディズニーのペアチケットは王道の景品といえますね。

 

カップルや家族が多い二次会にピッタリの景品です。

 

【ディナーチケット】

宿泊チケットなどの旅行券は、最低でも1泊2日になるので、仕事が忙しい人に当たると日にちを空けるのが大変になります。

 

ディナーチケットであれば、特定の1日、しかも数時間だけになるので忙しい人に当たっても楽しんでもらえますよ。

 

【ゲーム機】

子供がいる友人が多く参加しているならゲーム機はおすすめの景品ですよ。

 

特に手に入りにくいゲーム機や最新ゲーム機が景品にあれば、大人も子供も大興奮間違いなし!

 

変わった景品は?

トイレでゴルフ

【トイレでゴルフ】

トイレをしながらパター練習ができちゃうおもしろ雑貨です。

 

ゴルフ好きの友人だけでなく、誰でも楽しめる景品ですよ。

 

【月の土地】

月の土地の権利は、個人であれば誰でも買えちゃうんです。

 

ほかにも火星の土地の権利が販売されていますが、現在は販売を休止しています。

 

【アイス専用スプーン】

カチカチに凍った、固いアイスもすんなり取れちゃうスプーン。

 

1つ持っていると便利だけど、自分ではなかなか買わない品物なので景品におすすめです。

 

結婚式二次会を盛り上げるコツは?

クラッカー コングラッチュレーション

 

8割を女性目線・2割を男性目線

演出や進行の8割を女性目線で、2割を男性目線で考えるとうまく行きます。

 

ゲームの景品のラインナップなども同じです。

女性が喜ぶような演出、進行に務めると、満足度が上がりますよ。

 

音響は命

新郎新婦の入退場やゲームなどの演出、会場の歓談状況によってマイクの音量を変えるなど、音響は命となります。

 

司会者と音響担当者で、事前に台本の打ち合わせを入念に行っておきましょう。

 

間延びした演出やタイミングのずれた効果音、不似合いなBGMなどは会場が寒くなる原因となってしまいます。

 

ゲストに向かってマイクを向けない

進行中に急な質問をして、ゲストに回答を求めるようなシチュエーションはなるべく避けると吉。

 

進行や演出が頭に入っている幹事と違い、ゲストは事前に回答を用意することができません。

 

もたつく応答は、全体的な流れを悪くしてしまうので、ゲストに向かってマイクを向けることはなるべく避けた方が良いでしょう。

 

サプライズ演出

結婚式の二次会を盛り上げるのにおすすめなのがサプライズ演出ですね。

 

おもな演出例をご紹介します。

これらの演出は披露宴の余興にも良いですよ。

『練習は大変だけど、サプライズ度は格別!』

 

 

事前の練習が必要なので、時間的に大変だとは思いますが、ゲストのほとんどが参加するダンスは余興としてもサプライズ度が格別。

 

さっきまで観客だったゲストが突然踊り出したら、みんなびっくりすること間違いなしですね。

 

最後は新郎まで参加して、新婦を驚かせちゃいましょう。

 

『編集できる人が居れば簡単!おすすめビデオリレーで合唱♪』

 

 

ビデオの簡単な編集作業ができる人がいれば、比較的簡単にできるのがビデオリレーの合唱

 

二次会に参加できないゲストや、思い出の人などに歌ってもらいましょう。

 

二人の思い出の場所で歌ってもらったりすると、よりサプライズ度が増すと思いますよ。

 

『新郎から新婦への卒業証書』

 

新郎から新婦へ、卒業証書を授与するなんていかがでしょう?

 

内容は「旧姓◯◯を卒業することを証明し、新姓××を授与します」的な内容で、賞状に印刷すると良いと思います。

 

ついでに結婚後の新郎の誓いとして、「1年に1回は旅行に連れて行きます」などと言った、新婦に喜んでもらえそうな約束を記しておくのも良いですね。

 

なるべく本格的な様式で、額縁に入れて渡すとサプライズ度が増すと思います。

 

新郎・新婦退場の仕方

 

新郎・新婦はゲストのお見送り&プチギフトの贈呈の準備のため、一足先にパーティー会場を退場すると思います。

 

退場の仕方は、ゲストの方々に一度席を立ってもらってアーチを作ってもらい、くぐり抜けながら退場してもらうのが一般的。

 

披露宴と違い、撤収が大変になるので、紙吹雪や花びらなどを撒いて祝福するのはおすすめではありません。

 

2人の前途を祝して、バンザイ三唱や三本締め、1本締めなどでも良いと思います。

二次会のコンセプトにふさわしい退場を演出してくださいね。

 

ハプニングも楽しみましょう♪

お辞儀をする新郎新婦

 

【関連記事】
結婚式二次会のゲーム人気ランキング!全員参加で盛り上がる!
結婚式の二次会の新郎新婦の服装まとめ。ホテルや居酒屋では?

1.5次会の会費金額相場!封筒の種類や渡し方は?新札以外でもOK?

 

結婚式二次会の会費相場や進行、景品の選び方や幹事へのお礼などをお送りしました。

 

結婚式の二次会は会費から進行、幹事の依頼、景品選びなど決めなければならないことが思った以上にあります。

 

二次会はどうしても素人が運行することになりますので、新郎新婦にとっては少し不安な面もあるかもしれません。

 

だからこそ信頼できる人に幹事を頼み、できる部分は積極的にサポートするようにしましょう。

 

どんなに入念な準備をしていても、やはりハプニングは付きものです。

それを含めて、会場全体が楽しかったらOK!ですよ♪

Sponsored Link