季節お役立ち情報局

生活の知恵、雑学、役立つ知識が自然に身につく情報配信中!

*

日本一の芋煮会フェスティバル2023の日程!イベントや駐車場は?


Sponsored Link

本一の芋煮会フェスティバルは山形県山形市で毎年9月に開催される芋煮会のお祭りです。

 

芋煮会はおもに東北地方で多く行われる季節行事。

河川敷などで秋の芋の収穫時期に合わせて、を使用した鍋料理を作って食べます。

日本一の芋煮会フェスティバルは、その名の通り開催規模が日本一!

 

直径約6mにもなる大鍋で重機を使用して芋煮をすくうシーンを、TVなどで見たことがある方は多いと思います。

 

とても賑やかで活気があるので、遠くからでも来る価値は十分ありますよ。

 

今回は、日本一の芋煮会フェスティバル2023年の日程やイベント、楽しみ方などについてご紹介します。

 

※2023年は記載内容と異なる場合があります。

 

 

Sponsored Link

日本一の芋煮会フェスティバル2023年の日程は?

芋煮会とは?という方もいることでしょう。

まずはこちらの動画で芋煮会の様子を早回しでご覧ください。

全体的な雰囲気が掴めますよ。とても活気のある楽しくておいしいイベントです。

日程:2023年9月17日(日)

時間:[整理券配布]08:30~[配食]09:30~

数量:約30,000食

場所:山形県山形市馬見ケ崎川河川敷(双月橋付近)

※整理券は事前購入も可能です(詳細は下記『芋煮が食べられる時間や料金は?』をご参照ください)。

 

オープニングイベント08:30~

オープニングセレモニー09:00~

芋煮配食開始09:30頃~

日本一の芋煮会フェスティバルは基本的には雨天決行ですが、荒天の場合は中止となる場合があります。

 

比較的晴天に恵まれることの多いイベントで晴れる日が多いです。

 

それでも当日の朝に雨が降っていて開催の有無が気になる方は、日本一の芋煮会フェスティバル協議会事務局(023-622-0141)へ問い合わせるか、こちらのページで確認してくださいね(当日06:00までに決定)。

 

できたてホヤホヤほくほくトロトロの芋煮を大勢で食べるのは至福のひととき♪

ぜひ家族や友達と参加してみてくださいね。

 

まずは見どころからご紹介していきます!

 

※2023年は記載内容と異なる場合があります。

 


日本一の芋煮会フェスティバル 見どころは?

直径約6.5mの大鍋に地元の美味しい食材がぎっしり!

日本一の芋煮会フェスティバル 超巨大鍋

 

日本の芋煮会フェスティバルの最大の見どころは、何といってもその大きな鍋

 

直径約6.5mの大鍋に、衛生面に配慮された専用重機を使用して作る芋煮シーンはとても有名ですね。

 

この大鍋では1度に約3万食以上の芋煮を作ることができるんだそうですよ。

芋煮に使用する食材は地元の美味しい食材の数々。

里芋約3トン、牛肉(和牛・山形牛)約1.2トン、こんにゃく約3,500枚、ねぎ約3,500本、醤油約700リットルに隠し味のお酒が約90リットルなど、なにもかもが規格外の量!まさに驚きです。

どれもこだわり抜いた食材が文字通り山ほど使用され、水も山形の新鮮なお水を使用しています。

ちなみに山形県はこんにゃくの消費量日本一です。

 

数万人の遠足のような感覚で、汗をかきながら芋煮などを頬張るのは最高に楽しいですよ♪

 

ただかなり暑いですので、熱中症対策や汗をふくタオル、日焼け対策、水分補給などをしっかり行うようにしましょう。

 

また芋煮会のほかにも山形おいしいもの屋台のブースや、フェスティバルを盛り上げるさまざまなステージなど、見どころ盛りだくさん♪

 

自然の中で大勢で芋煮を食べるだけでも大いに楽しめますが、舌も目も耳も楽しめる、美味しすぎるフェスティバルになっています。

 

Sponsored Link

芋煮が食べられる時間や料金は?

日本一の芋煮会フェスティバル 超巨大鍋で芋煮を作る

 

日本一の芋煮会フェスティバルでは整理券制度を導入しています(当日と事前あり)。

芋煮を食べるには整理券が必要です。

当日の場合は、会場の整理券発券所で芋煮引換整理券を受領。

この芋煮引換整理券は、1杯につき600円以上の協賛金で受け取ることができます。
実質上の芋煮の料金といえますね。

 

事前購入の場合はネットのteketで購入します(電話不可)。

販売期間(2023):7/1(土)00:00 ~ 9/16(土)12:00

※詳細・購入はこちらをご参照ください。

配布時間ごとに振り分けられていますので受け取れる時間帯のチケットを購入しましょう。

整理券の番号順に会場のアナウンスが流れますので、呼び出しがあったら大鍋の列に並んで芋煮を受け取ることができる仕組みです。

 

整理券はいつから?

当日整理券はフェスティバル当日の08:30~配布開始。

 

事前購入分も含め3万食分の整理券が無くなり次第終了となります。

 

確実に芋煮を食べたい場合は事前購入がおすすめですよ。

 

芋煮が食べられる時間は?

芋煮はだいたい09:30頃より配布が開始になります。

 

したがって、整理券を受け取ってから約1時間~1時間半くらいを目安にしておくと良いと思います。

 

食べる場所は自由席となっておりますが、テントの下で椅子に座ってゆっくり食べたい方は“芋煮茶屋”がおすすめですよ(詳細は下記『芋煮茶屋の時間や料金は?』をご参照ください)。

 

芋煮会の衛生面は大丈夫?

日本一の芋煮会フェスティバル 超巨大鍋の芋煮を重機で混ぜる

 

直径約6.5mの大鍋で、その芋煮をすくい上げる大型重機は、日本一の芋煮会フェスティバルの最大の目玉とも言える光景ですね。

 

でも大型重機を使用して衛生面はどうなの?というのが気になるポイント。

 

この大型重機はバックフォーと呼ばれるもので、日本一の芋煮会フェスティバルに使用されるバックフォーは次の条件を満たしている特別仕様車です。

① 毎年、生産されてから1度も使用していない新車を採用。

 

② 各可動部の潤滑油(グリース等)は全て洗い流して、代わりにマーガリンやバターを使用

 

③ バケット部分はオールステンレス製の芋煮会専用バケットを装備。

また、芋が煮えるまでの間や、雨が降ったりした場合に備え、専用大型クレーンが待機。

 

芋が煮えるまでの間はもちろん、雨が降ったら上空に大きな鍋の蓋を吊るして、極力雨が入らないように配慮されます。

 

結構衛生管理も大雑把じゃないの?と思っている方もいるかもしれませんが、かなり念入りにチェックしています。

鍋のレントゲンまで撮ったりしているんですよ。

 

このように食べ物なので、衛生面には最新の注意が払われています。

これなら子供でも安心して食べられますね♪

 

芋煮茶屋の時間や料金は?

日本一の芋煮会フェスティバル 芋煮茶屋

芋煮茶屋は、特設テントでプレミアムな芋煮が食べられる、いわば日本一の芋煮会フェスティバルの有料観覧席みたいなもの。

大鍋の対岸上流に設けられた特設テント内は全席指定で、芋煮(牛肉しょうゆ味・特別芋煮・芋煮カレーうどん)とおにぎり、ドリンクがセットで提供されます。

 

牛肉しょうゆ味の芋煮はお代わり自由の特典付き。

 

特設ステージで披露される、山形花笠踊りを見ながらゆっくりと芋煮を味わうことができます。

 

さらに山形名物の玉こん、お肉、地酒類、お土産などの特産品販売コーナーで利用できるクーポン券(300円)まで付いています。

 

芋煮茶屋の会場は、午前・午後の2部入れ替え制

 

予約(前売り券)優先なので、当日券は販売されない可能性もあるのでご注意くださいね。

 

2023年 芋煮茶屋の詳細はこちら。

 

時間&場所

2023/9/17(日) 雨天決行
午前の部 10:00~11:30(開場09:30)
午後の部 13:00~14:30(開場12:30)
場所 大鍋対岸上流「芋煮茶屋ゾーン」

 

料金

[2023年]

中学生以上:4,000円

小学生以下:2,000円

※全席指定席(それぞれ午前・午後の部あり)

※小学生未満でも席を1席使用する場合は小学生と同じチケットが必要になります。

 

チケット購入先

2023年 販売期間:7/6(木)10:00 ~ 8/31(木)23:59

 

詳細およびチケットの購入はこちらからどうぞ。

 

お問い合わせ:日本一の芋煮会フェスティバル協議会事務局(023-622-0141・imoniman@y-yeg.jp)

 

日本一の芋煮会フェスティバル特製芋煮セット

山形の秋の風物詩の芋煮を家庭でも味わえるよう、「日本一の芋煮会フェスティバル特製芋煮セット」も販売されていますよ。

 

里芋と山形牛、黒こんにゃくや長ネギに、特製タレと山形の水が3~4人前分セットになって販売されています。

 

遠方の方や当日参加できない方は事務局公認の芋煮セットをぜひお取り寄せしてみてくださいね。

詳しくはこちらからどうぞ。

 

日本一の芋煮会フェスティバル イベントや出店内容は?

日本一の芋煮会フェスティバル イベント

会場内の特設ステージでは、地元のちびっ子たちによる、芋煮の食材紹介をはじめ、さまざまなダンスや音楽などのステージイベントが開催されています。

日本一の芋煮会フェスティバルのキャラクター「大鍋戦隊イモニレンジャー」や芋煮マンと里美ちゃんなどのほか、山形各地のゆるキャラたちも大集合。

 

その年によって、紙ヒコーキ大会やちびっ子プロレス教室など、工夫を凝らしたイベントも開催されるので楽しみですね。

 

今年のおもなイベント内容はこちら。

 

2023年 イベント内容と会場マップ

[さんま祭りゾーン]

秋の味覚といえばさんま。旬のおいしいさんまの炭火焼きを楽しめます。

 

[ステージイベント]

オープニングセレモニー、ダンスショー、花笠踊り、大鍋宣隊イモニレンジャー、ゆるキャラ、など

 

[プロレスリング]

プロレス体験、など

 

[かわとぴあ in 山形ゾーン]

降雨体験、土石流模型実演、震災モニュメント展示、排水ポンプ車展示、など

 

[防災ゾーン]

自衛隊災害特殊車両展示、自衛隊ちびっ子着せ替えコーナー、など

 

[しお芋煮ゾーン]

鶏だしとうま塩で味付けしたしお芋煮(ネギ・こんにゃく入り)が味わえます。

 

[山形ご当地ラーメンフェス]

山形県内の人気ラーメンの食べ比べができます。ラーメン好きにおすすめ!

 

[JA愛ライス・フェスタ2019ゾーン]

特産品販売、抽選会、餅つき大会、じゃんけん大会、おにぎりやお菓子の配布など

 

2023年 芋煮会場マップはこちらをご参照ください。

 

屋台の内容は?

グルメ屋台ゾーンにはぐるぐるソーセージやたこ焼き、唐揚げといったお祭り屋台やB級グルメが勢揃いしています。

 

山形のご当地おやつ「どんどん焼き」や米粉焼きそば、山形芋煮カレーうどんも毎年大人気なので、ぜひ味わっておきたいですね。

 

とにかく美味しいもの盛りだくさんなので、当日はお腹を空かせて参加したいところです。

 

日本一の芋煮会フェスティバル 周辺おすすめ宿泊所は?

日本一の芋煮会フェスティバル

 

日本一の芋煮フェスティバルは整理券制です。

 

たくさん作れるといっても人気のイベントなので、前の日から周辺に宿泊場所を確保しておいた方がアクセスにも便利ですよ。

 

山形市内には数多くの宿泊施設があります。

日本一の芋煮会フェスティバル周辺のおすすめ宿泊所をご紹介します。

 

リッチモンドホテル山形駅前

日本一の芋煮会フェスティバルの会場からは約3kmほどと、わりと近い場所にあります。

 

JR山形駅西口から徒歩約5分と駅チカなのでビジネスにもおすすめです。

アメニティも豊富で女性にも嬉しいですよ。

 

全室Wi-Fi完備で、朝食は山形の郷土料理を中心とした和洋のバイキングです。

1日600円かかりますが、駐車場も完備されているので車での観光にも便利ですね!

住所:山形県山形市双葉町1-3-11
電話:023-647-6277

時間:チェックイン14:00~、チェックアウト~11:00

駐車場:約36台(1泊700円)

※日帰り入浴はありません(日帰りプランあり)。

 

山形国際ホテル

山形国際ホテルも日本一の芋煮会フェスティバルからは約3kmほどの場所にあります。

 

JR山形駅東口から徒歩約5分の場所にあり、観光やビジネスにもおすすめのホテルですよ。

市内観光に蔵王や米沢、仙台方面へのアクセスもバッチリ!

 

山形で唯一の地下駐車場完備、1日700円で利用可能です。

全室Wi-Fi完備で、朝食は種類豊富なバイキングが利用できます。

 

芋煮もあり、シェフ手作りのオムレツが一番人気ですよ。

住所:山形県山形市香澄町3-4-5

電話:023-633-1313

時間:チェックイン15:00~、チェックアウト~10:00

駐車場:約70台(1泊700円)

※日帰り入浴はありません。

 

日本一の芋煮会フェスティバル アクセス方法と駐車場情報。交通規制は?

日本一の芋煮会フェスティバル 屋台ブース

場所:馬見ケ崎河川敷(双月橋付近)

住所:山形県山形市

電話:日本一の芋煮会フェスティバル協議会事務局(023-622-0141)
地図:

【電車でのアクセス】

JR「山形駅」よりバス(沼の辺 or 千歳公園行き:片道250円)で約15分→「山形消防署前」下車後に徒歩すぐ

 

【車でのアクセス】

山形道「山形蔵王IC」より約3km約10分

 

駐車場

日本一の芋煮会フェスティバルの駐車場として下記の2ヶ所がご利用できます。

 

[2023年 駐車場一覧]

須川河川敷駐車場 山形県山形市
山形県庁駐車場(約1,200台) 山形県山形市松波2-8-1
山形ビックウィング 山形県山形市平久保100
山形市公設地方卸売市場駐車場
山形県山形市大字漆山1420
山形市中央駐車場(07:30~19:30・500円・約200台) 山形県山形市旅篭町2-2-13

※山形県庁駐車場(有料)、山形ビックウィング(有料)、山形商工会議所駐車場(無料)から会場まではシャトルバスが運行されます。

 

片道 中学生以上200円・小学生100円・幼児は無料で、運行時間は08:00~16:00。

 

駐車場の位置はこちらのマップをご確認ください。

 

[2023年 日本一の芋煮会フェスティバル駐車場地図]

日本一の芋煮会フェスティバル 駐車場とシャトルバス発着場の地図

https://imoni-fes.jp/

 

上記の駐車場が満車の場合は、周辺の有料駐車場を利用することもできます。

 

七日町の駐車場マップはこちら。

 

[七日町駐車場マップ]

日本一の芋煮会フェスティバル 七日町の駐車場マップ

 

なかでも台数の多いおすすめの駐車場はこちら。

〈山形市中央駐車場〉

住所:山形県山形市旅篭町2-2-13

台数:約421台

時間:07:30~22:00

料金: 100円/30分(最初の1時間250円)

 

〈山形県営駐車場〉

住所:山形県山形市旅篭町3-5-10

台数:約150台

時間:07:00~22:30

料金: 100円/30分(最初の1時間250円)

 

〈千足屋パーキングセンター〉

住所:山形県山形市七日町1-4-11

台数:約50台

時間:09:00~20:00

料金:100円/30分(最大600円)

 

〈山形市済生館前駐車場〉

住所:山形県山形市七日町1-3-1

台数:約435台

時間:24時間

料金:100円/30分(最初の1時間300円)

 

〈七日町パーキングプラザ2〉

住所:山形県山形市七日町2-1-17

台数:約280台

時間:24時間

料金:160円/30分(最大800円)

 

〈N-GATE駐車場〉

住所:山形県山形市七日町1-1-1

台数:約202台

時間:24時間

料金:150円/30分(最大700円)

 

交通規制

お祭り中は馬見ヶ崎川の山形大橋・双月橋周辺で交通規制が行われます。

 

2023年 芋煮会会場マップ&交通規制はこちらをご参照ください。

 

当日は、双月橋を中心として、馬見ヶ崎川の上流下流、約300mのあたりが05:30~19:00の間、通行止めとなりますのでご注意くださいね。

 

美味しいもの盛りだくさん!

芋煮

 

【関連記事】

二本松提灯祭りの日程と見どころ。歴史や駐車場は?

 

日本一の芋煮会フェスティバルの楽しみどころやイベントなどをお送りしました。

 

大鍋のど迫力はぜひ現地で見ていただきたいと思います。

度肝を抜く圧倒的な大きさに仰天しますよ。

 

調理をしているところもまさにエンターテイメントなので必見です。

あたりに立ち込めるいい匂いにお腹がグーグー鳴ること間違いなし!

 

大量に作っているので味も大味かと思いきや、とても良く煮込んであって具沢山で味もしみていて抜群の美味しさです。

 

きっと1杯ではおさまらないことでしょう。

芋煮だけでなくさまざまな美味しいものが食べれるので大満足しますよ♪

Sponsored Link