季節お役立ち情報局

生活の知恵、雑学、役立つ知識が自然に身につく情報配信中!

*

八戸三社大祭2023の日程とスケジュール!イベントや鑑賞場所は?


Sponsored Link

戸三社大祭(はちのへさんしゃたいさい)は青森県八戸市で毎年7月の下旬から8月にかけて行われる、東北屈指の華やかなお祭りです。

 

約290年の歴史と伝統を誇る八戸三社大祭は、重要無形民俗文化財にも指定されています。

その山車は豪華絢爛なだけでなく、大きさも超ビッグ。

 

しかもあっと驚くような仕掛けまであるんです。

豪華な山車絵巻が見もの!

 

今回は、八戸三社大祭2023年の見どころやスケジュール、鑑賞スポットや有料席などについてご紹介します。

 

※2023年は記載内容と異なる場合があります。

 

 

Sponsored Link

八戸三社大祭2023年の日程やスケジュールは?

カラフルに装飾された豪華絢爛な山車!昼間はもちろんライトアップされた姿も美しいですよ♪

日程:2023年7月31日(月)~8月4日(金)

時間:09:00~20:30

場所:八戸市庁前市民広場、おがみ神社、長者山新羅神社、神明宮、など

※八戸三社大祭は毎年7月31日から8月4日まで行われます。

青森はこの時期、青森ねぶたに弘前ねぷた、五所川原立佞武多(ごしょがわらたちねぷた)などねぶた(ねぷた)三昧!

 

活気と熱気に包まれるこの期間、先陣を切るのが八戸三社大祭。

有名なねぶたやねぷた祭りに引けを取らない大迫力のお祭りをまずはご覧くださいね。

 

まずは今年のスケジュールから見ていきましょう!

 

2023年 イベントスケジュール

呼び名 イベント 時間 場所
7/31(月)
前夜祭 山車の展示とお囃子実演 18:00~21:00 市庁前市民広場及び八戸市中心街
8/1(火)
お通り 出発式 13:30~ おがみ神社
神輿と山車の合同運行 15:00~19:00 八戸市庁前出発
8/2(水)
中日(なかび) 長者山新羅神社例祭 献幣使参向 11:00~ 長者山新羅神社
おがみ神社例祭 13:00~14:00 おがみ神社
加賀美流騎馬打毬・徒打毬 14:00~16:00 長者山新羅神社
夜間山車運行 18:00~ 八戸市庁前出発
おまつり広場 11:00~21:00 市庁本館前市民広場
16:30~ 山車審査発表
8/3(木)
お還り  おまつり広場 11:00~21:00 市庁本館前市民広場
神輿と山車の合同運行 15:00~19:00 鍛冶町出発
8/4(金)
後夜祭 おまつり広場 11:00~21:00 市庁本館前市民広場
山車の展示とお囃子実演 18:00~20:00 市庁前市民広場及び八戸市中心街

次に八戸三社大祭の見どころについて詳しくご紹介していきますね。

 

八戸三社大祭運営委員会(平日0178-70-1110、土日祝0178-27-2227)

 

※2023年は記載内容と異なる場合があります。

 


八戸三社大祭の見どころは?

歴史ある八戸の夏祭り

八戸三社大祭 合同運行

 

八戸三社大祭の「三社」とは、八戸市内のおがみ神社、新羅神社、神明宮(しんめいぐう)の3つの神社のこと。

 

八戸三社大祭の見どころは、この3神社の神輿行列と、神話や伝説、歌舞伎などを題材にした27台もの山車の合同運行です。

 

特に山車は豪華絢爛で、その大きさに圧倒されること間違いなしです。

大きな山車が沿道を通るたびに、見物客の大きな歓声があがるんですよ。

 

太鼓の連打と絶え間ない笛の音色、子供たちの元気一杯の掛け声が、祭りをさらに盛り上げます。

 

夜にはライトアップもされて、さらに幻想的で美しく輝く山車は一見の価値あり!

 

それでは、八戸三社大祭の日程ごとに、さらに詳しく見どころをご紹介しますね。

 

前夜祭(7/31)・後夜祭(8/4)

八戸三社大祭 ライトアップされた山車

 

前夜祭と後夜祭では、八戸市中心街にライトアップされた27台の山車が勢ぞろいして展示されます。

 

きらびやかな山車は昼間とは一味違った趣きで、お囃子の競演が華を添えます。

 

その幻想的な光景は日本夜景遺産にも登録されているんですよ。

 

夜になって少し涼しくなる時間帯にお祭りの雰囲気を味わうことができます。

山車は停まっているので、ゆっくり鑑賞したい方にもおすすめ。

 

お通り(8/1)・お還り(8/3)

八戸三社大祭 お通り 山車を曳く子供たち

 

お通りお還りでは、豪華絢爛な山車と、古式ゆかしい神輿行列の時代絵巻を堪能することができます。

行列では各神社の衣装に着飾った子供たちの愛らしい『 稚児行列 』や勇ましい『 武者行列 』、そして心地よい歯打ちの音を響かせる『 神楽 』のほか、こっけいな動きで観客を沸かせる『 虎舞 』などを楽しむことができます。

そんな行列のメインはなんといっても27台の迫力ある山車

 

豪華絢爛、きらびやかで美しいだけではなく、その大きさも凄いんです。

最大で幅約8m、奥行き約11m、高さ約10mにもなる大きな山車ですがまだあります。

 

なんと道幅に合わせて広がったり縮んだりするんですよ。

信号を通るたびに高さも自由自在に動くんです!

 

もちろん主役の人形にも数々の仕掛けがあって、多彩な動きを見せてくれます。

 

その度に観客からは大きな歓声が上がり、いつまで見ていても飽きることがありませんよ。

 

中日(8/2)

八戸三社大祭 中日 ライトアップされた山車

 

中日(なかび)はなんといっても夜間に運行される山車の美しさが見どころ。

 

昼の迫力ある姿とはまた違った神秘的な雰囲気を楽しむことができます。

 

色とりどりに光り輝きながら仕掛けが動くところが、とても幻想的かつ楽しいですよ。

 

加賀美流騎馬打毬(8/2)

八戸三社大祭 加賀美流騎馬打毬

 

加賀美流騎馬打毬(かがみりゅうきばだきゅう)とは、長者山新羅神社の桜の馬場で行われる古典競技です。

 

1817(文政10)年に、当時の八戸藩主が、武芸奨励のために神社への奉納行事として始めたとされています。

 

紅白の組に分かれた狩り装束の騎士が、馬でそれぞれ4つの球を追う、武士道のスポーツ。

現在、国内でも宮内庁と山形市とここにしか残っていない、貴重な伝統スポーツです。

 

発祥は5世紀の古代ペルシャで、インド経由でイギリスのポロと日本の騎馬打毬がそれぞれ派生しました。

 

こちらの動画で加賀美流騎馬打毬を見ることができます。

 

狭い空間で上手に馬を操り、小技を利かせながらの応酬が見ものですよ。

観客も多く盛り上がっています。

 

 

Sponsored Link

山車のおすすめ鑑賞スポット!有料観覧席は?

お通り・お還り・中日の鑑賞スポットは?

八戸三社大祭 山車運行

 

山車のおすすめ鑑賞スポットをご紹介しますね。

 

山車が通るのを鑑賞するだけなら、運行ルート上のどこでも観覧することができますが、せっかくですから、ただ素通りするのを眺めるよりも動くところが観たいですよね。

 

市庁舎前から離れれば離れるほど混雑は少なくなりますが、あまり人が少なすぎると素通りされてしまいます。

 

そこで注目するのは、観覧席がある場所、審査員席がある場所、信号のある場所

 

この3つの条件が揃う場所は観客が多いので、アピールをしてくれるサービスポイントだということなんです。

下図の赤いラインがお通り(8/1)の運行ルート、緑のラインがお還り(8/3)の運行ルート。

 

中日(8/2)は青のルートでほぼ長方形に運行します。

 

八戸三社大祭 お通り・お還り・中日の各運行ルート地図

https://visithachinohe.com/

 

お通りのおすすめ鑑賞スポットは?

お通りのおすすめ鑑賞スポットは3ヵ所。

 

三日町交差点は1番混雑するので、十三日町か廿三日町(にじゅうさんにちまち)、新荒町の交差点がおすすめ

 

早めに場所取りをすれば、三日町交差点付近でも観覧場所を確保できます。

 

この場所以外でも信号機がある場所では、信号機の下を通すために山車を折りたたんで高さを低くするため、動く様子を観覧することができると思いますよ。

 

畳んだ状態ではない山車の全体像を見るなら、コースの中央付近に移動したほうがよいでしょう。

 

中日・お還りのおすすめ鑑賞スポットは?

中日のおすすめ鑑賞場所は、廿三日町・十三日町・三日町・八日町・十八日町です。

 

お還りの鑑賞スポットは六日町、八日町周辺がおすすめ

 

六日町では六日町の山車が通ると盛大にクラッカーやテープが乱れ飛びかなり盛り上がりますよ。

ただ道路幅がかなり狭いのでご注意ください。

 

有料観覧席について

八戸三社大祭の鑑賞場所をご紹介しましたが、ゆっくり確実に良い場面を楽しむなら有料観覧席も良いですね。

 

有料観覧席なら椅子に座ってゆったりくつろぎながら、良いポイントで鑑賞することができます。

 

有料観覧席については下記をご参考くださいね。

2023年 販売期間:6/30(金)10:00 ~ 各行列開始 1時間前

席数:約1,500席(パイプ椅子・全席指定)

料金:3,000円(ほまれ商事駐車場前は2,500円)

申し込み方法:ローソンチケット(Lコード:21804)、ローソン・ミニストップLoppi端末

お問合せ:0178-41-1661(八戸観光コンベンション協会)

[2023年 観覧場所マップ&行列通過予定時間]

観覧場所マップおよび行列通過予定時間等の詳細はこちらをご参照ください。

 

〔お通り(1日)〕

場所 行列通過予定時間
はっち前 15:10~17:10頃
旧三春屋前 15:12~17:12頃
旧チーノ前 15:15~17:15頃
廿三日町 15:20~17:20頃

〔中日(2日)〕

場所 行列通過予定時間
ほまれ商事駐車場前 18:10~19:40頃
秋田銀行八戸支店前 18:10~19:40頃
みちのく銀行八戸中央支店前 18:10~19:40頃
岩手銀行八戸営業部前 18:10~19:40頃
はっち前 19:30~20:50頃

〔お還り(3日)〕

場所 行列通過予定時間
ほまれ商事駐車場前 16:00~18:30頃
秋田銀行八戸支店前 16:00~18:30頃
みちのく銀行八戸中央支店前 16:00~18:30頃
岩手銀行八戸営業部前 16:00~18:30頃

 

八戸三社大祭には自由に参加できる!

八戸三社大祭 巨大で豪奢な山車

 

八戸三社大祭には実は自由に参加できるんです。

 

太鼓やお囃子から山車の製作までできちゃうんですよ(※2023年は山車の引き手、山車の制作体験)。

 

ハッピを着て笛を吹いたり太鼓を叩きながら行進すれば、見ているよりも何十倍もお祭り感を味わえますね。

 

親子で参加するいい機会にもなりますし、夏の良い思い出にもなりますよね。

今年は見る側から一歩進んで参加してみてはいかがでしょうか。

[引っ張り隊(山車の引き手)]

 

2023年 申込期間:7/27(木)まで

 

日時:8/1(火)15:00~、8/2(水)18:00~、8/3(木)15:00~

料金:3,000円(参加セット付(ハッピ、花笠、豆しぼり))

申込み:申込書を郵送・メール・FAXで送付、または、VISITはちのへに持参

 


 

※下記は以前の内容となっております。

 

参加する場合は参加する山車組に連絡をしてくださいね。

それぞれの山車組の詳細は下記をご参照ください。

[朔日(ついたち)町附祭]

製作場所:八戸市石堂2-11-10(ジョイスうら)

電話:090-6455-1456

 

[十一日町龍組]

製作場所:八戸市柏崎4-19(おっとも脳神経クリニック向い)

お囃子練習場:十一日町屯所

電話:090-8424-2610

 

[塩町附祭組]

お囃子練習場:八戸市柏崎3-13-51

製作場所:東部終末処理場

電話:090-5232-5152

 

[下大工町附祭]

お囃子練習場:八戸市柏崎1-9-7 廿八日町消防屯所(アパホテル向い)

電話:090-3754-3011

 

[下組町山車組]

製作場所:八戸市柏崎5-5-22

電話:090-9427-3795

 

[内丸親睦会]

製作場所:八戸市内丸2-17

電話:090-1063-8395

 

[柏崎新町附祭]

製作場所:八戸市柏崎2-9-2(旧柏崎小学校となり)

電話:090-2988-7629

 

[淀山車組]

製作場所:ピアドゥ フットサルコート隣り

電話:090-1060-4577

 

[城下附祭]

製作場所:八戸市城下3-10-36

電話:090-5843-5432

 

[新井田附祭振興会]

製作場所:八戸市新井田常光田1-5

電話:0178-25-7811

 

[青山会山車組]

製作場所:八戸市大字十日市字樋田25

お囃子練習場:防災センター(沼館4-6-19)

電話:0178-24-3972

 

虎舞の虎に噛まれるとどんなご利益が?

八戸三社大祭 虎舞

 

身軽で滑稽な動きで人々を和ませる『虎舞』

 

この虎に噛まれると無病息災、元気な子に育つと言われています。

 

そのため、虎舞に子供の頭を差し出して噛んでもらおうと大人気。

人気なのは親にであって、小さい子供は大泣きしちゃうことも^^;

 

虎舞は舞いを舞いながら、頭を差し出している人を見かけると優しくそっとパフって頭を噛んでくれます。

 

八戸三社大祭の行列で虎舞を見かけたら、ぜひお子様の頭を差し出して噛んでもらってくださいね。

 

おまつり広場(8月2日~4日)のイベント内容やゲストは?

八戸三社大祭 お祭り広場のステージ

2023年 日程:8/2(水)~4(金)

時間:11:00~21:00

場所:八戸市庁舎前市民広場

八戸三社大祭を盛り上げる市民イベントも、八戸市庁舎前市民広場にて開催されます。

 

約40店舗の飲食ブースがあるので、屋台を楽しみたい方はおまつり広場です。

 

八戸せんべい汁、縄文ラーメン、えびカレー、つぶ貝串焼き、さば串など、地元の美食が勢ぞろいしています。

縁日やお化け屋敷などの企画も大人気。

 

また、特設ステージでは終日市民グループによるダンスやライヴなどのイベントも催されています。

 

過去には片桐はいりさん、内海師匠、麻生詩織さん、野口五郎さん、鈴木福くん、土屋アンナさんなど、有名ゲストを招へいしたこともあります。

 

2023年 さまざまなジャンルからのゲストはこちら!

8/2(水):Tina、pacchi

8/3(木):Lil’ Leise But Gold

8/4(金):WIL YMNKA、SOUL NATIONS

 

八戸三社大祭の屋台や混雑は?

八戸三社大祭 ライトアップされた山車と行列

 

屋台は?

八戸三社大祭では、前後夜祭やお通り・お還りが行われる会場周辺の道路沿いに、多くの屋台が出店します。

 

通常のお店も数多くあり、店先に露店を出しているお店もあります。

居酒屋やラーメン屋などいろいろなお店がありますよ。

 

やきとり、もちもちポテト、トルネードポテト、ホルモン、唐揚げ、焼きそば、などの食べ物ほか、かき氷、タピオカドリンク、スムージーなど冷たいものまで豊富に揃っています。

 

混雑具合は?

八戸三社大祭の期間中の観客動員数は5日間で約100万~120万人以上。

 

最も混雑する時間帯や場所では、ベビーカーを押すのに苦労しそうですが、少し場所や時間をずらせば大丈夫、といった感じの混雑具合です。

 

程よく大賑わい、といった感じでしょうか。

押せや押せやの混雑で、お子様連れは危険といった感じの大混雑ではありません。

 

ただし、手を繋いでいないと迷子になってしまうほどの人出はありますのでご注意くださいね

 

混雑は苦手!という方は、人通りの比較的少ない場所を選ぶくらいの余裕があるので、中心部から少し離れると良いでしょう。

 

熱中症に注意!

前後夜祭や中日は夕方頃からはじまりますが、お通り・お還りや加賀美流騎馬打毬は昼間から行われます。

 

特にお通り・お還りは道路沿いに座りっぱなしで日差しを浴び続けることも考えられますので、帽子などの日除け対策や水分補給が大切です。

 

うちわもあると便利ですよ。

 

八戸三社大祭の歴史について。

八戸三社大祭 巨大山車の運行

 

八戸三社大祭は、江戸時代の1721(享保6)年に、藩主や町民から篤く信仰されていた法霊大明神(現・おがみ神社)から、豊作の感謝を込めて長者山三社堂(現・新羅神社)に神輿を渡御したことに始まります。

 

当時は神輿行列で市内を練り歩いて到着後、中日を経て法霊社に帰還するという3日間の行事として行われていました。

 

やがて八戸藩の有力商人が競って屋台を奉納し、町民も虎舞などの行列で参加するようになり、大規模なお祭りへと発展していきました。

 

明治時代から多様化

八戸三社大祭 巨大で豪華絢爛な山車

 

明治時代になると、新羅神社や神明宮の行列も加わって三社のお祭りとなります。

 

それまで同じ人形を屋台に乗せるスタイルから、毎年新しい山車を作って運行するようにり、現在の原型ができたのもこの頃です。

 

人形を1体だけ乗せる程度だった屋台も、明治の中ごろより民話や歌舞伎など、物語を表現する山車に変化し、昭和50年代ごろより徐々に凝った仕掛けが施されるようになりました

 

また、山車が年々巨大化するにつれて重量化が進み、一時は動力をつけて自走する方式が取られましたが、「改造車」に繋がることから禁止になり、各山車とも軽量化に苦心されています。

 

より軽く、より大きく華やかに。

伝統をしっかり受け継ぎつつ、新しい試みに挑戦し続けるお祭りなんですね。

 

唯一無二の山車

また、山車を作るのはプロではなく、ほかに本業をもつ人々。

そのため制作は深夜にも及びます。

 

毎年違う題材で作られる山車は同じものはない唯一無二のもの。

 

2016年にはユネスコ無形文化遺産『山・鉾・屋台行事』にも登録され、世界的にも広く認知されるようになりました。

 

八戸三社大祭はお祭りとはいえ、あくまでも位置付けは“神事”となっています。

 

お祭りは見かけの盛り上がりやイベント内容など、見ている側からはあまり違いは分かりませんが、歴史を見るとお祭りにもいろんな形式や流れ、こだわりがあっておもしろいですよ。

 

八戸三社大祭周辺のおすすめ宿泊所は?

旅館の和室と湯呑

 

八戸三社大祭のイベントは数日あるので、周辺に宿泊場所をとっておくとお祭りに没頭できますね!

 

八戸三社大祭周辺のおすすめ宿泊所をご紹介します。

 

天然温泉 南部の湯 ドーミーイン本八戸

JR本八戸駅から徒歩約11分でアクセスも便利。

八戸中心街ターミナルからもとっても近いですよ!

 

お部屋はシモンズベッドで眠りも快適です。

 

最上階には天然温泉大浴場があります。

旅の疲れは温泉でゆっくり、ゆったり癒しましょう♪

住所:青森県八戸市朔日町(ついたちまち)5-1

電話:0178-73-5489

時間:チェックイン15:00~、チェックアウト~11:00

駐車場:約38台(1泊700円)

※日帰り入浴はありません(日帰りプランあり)。

 

ダイワロイネットホテル八戸

八戸市内の中心にあり観光やレジャー、ビジネスにも便利です。

本八戸駅からは徒歩約10分でアクセスも良好。

 

お部屋には有線LAN、Wi-Fiが完備されています。

仕事でも観光での調べものでもサクサク快適にできますね。

住所:青森県八戸市八日町1-1

電話:0178-73-2555

時間:チェックイン14:00~、チェックアウト~11:00

駐車場:約64台(1泊900円)

※日帰り入浴はありません(日帰りプランあり)。

 

グランドサンピア八戸

客室からは市街地の夜景が綺麗に見えます。

ホテルでは食事と温泉が楽しめるので旅行を満喫できますよ。

 

天然温泉は口コミでも大好評です♪

普通車は駐車場無料で車での旅行にもおすすめです。

住所:青森県八戸市東白山台1-1-1

電話:0178-23-5151

時間:チェックイン15:00~、チェックアウト~10:00

駐車場:約300台(無料)

[日帰り入浴]05:00~09:00・10:00~22:00(最終受付21:00)、中学生以上650円・小学生320円・3歳以上100円

 

八戸三社大祭のアクセス方法と駐車場情報。交通規制は?

八戸三社大祭 華やかな巨大山車

場所:青森県八戸市市街地

住所:青森県八戸市三日町、十三日町、廿三日町、内丸、ほか

電話:八戸三社大祭運営委員会(平日0178-70-1110、土日祝0178-27-2227)

地図:

【電車でのアクセス】

JR「本八戸駅」より徒歩約10分

 

【車でのアクセス】

八戸道「八戸IC」より国道340号経由で約4km約15分

 

駐車場

八戸三社大祭の臨時駐車場は長根総合運動公園に、約1,000台ほど用意されます(1,000円)。

住所:青森県八戸市大字売市輿遊下3

電話:0178-22-7181

時間:08:30~21:30

地図:

 

交通規制

お祭り期間中は内容に合わせて交通規制が敷かれます。

 

日程によって若干時間が異なるので、詳細は下記マップをご参照ください。

 

2023年 八戸三社大祭 交通規制地図はこちら

 

一般有料駐車場の場所も載っていますよ。

 

見応え抜群!豪華絢爛な山車絵巻。

八戸三社大祭 ライトアップされた山車

 

【関連記事】

青森ねぶた祭りの日程と見どころ。ハネト参加の注意点は?

弘前ねぷた祭りの日程。運行コースとおすすめ鑑賞場所は?

 

八戸三社大祭の見どころや鑑賞スポットなどをお送りしました。

 

毎年新しく作られる山車は、ファイバー素材などの軽くて丈夫な最新技術を取り入れながら、その出来栄えのコンテストが行われます。

 

27台もの豪華な山車をつぶさに鑑賞して、コンテストの予想をするのも楽しそうですよ。

 

今年の夏は、青森県八戸市の八戸三社大祭にぜひお出かけしてみてはいかがでしょうか。

Sponsored Link