季節お役立ち情報局

生活の知恵、雑学、役立つ知識が自然に身につく情報配信中!

*

京都嵐山の桜2024の見頃と開花!お花見スポットやライトアップは?駐車場は?


Sponsored Link

は京都市の西に位置し、佐賀地区を含めた渡月橋(とげつきょう)周辺全域を称します。

 

嵐山は紅葉が美しい京都屈指の名勝地として知られていますが、の名所としても非常に名高く、日本さくら名所100選にも選ばれていて、緑と薄紅色の春景色がとても美しいです。

 

嵐山は平安時代に貴族の別荘地になって以来、1,000年以上の歴史がある街。

したがって、歴史的建造物と春色に彩られた庭園美が多くの人々に感動を呼び起こします。

川沿いに並ぶ見事な桜、渡月橋越しに見える山に彩りを添える桜、公園でのんびり見る華やかな桜、神社に咲く凛とした桜、どれも風情豊か。

今回は、日本指折りの観光名所、京都嵐山の桜2024年の見頃時期や開花、おすすめ鑑賞スポットやライトアップなどをご紹介します。

 

※2024年は記載内容と異なる場合があります。

 

 

Sponsored Link

京都嵐山の桜2024年 花見頃の時期や開花状況は?

渡月橋や中之島公園では美しい桜が満開!トロッコ電車や川下りしながら見る桜も素敵ですよ♪

[2024年 開花・見頃時期]

開花時期:3月23日頃~4月11日頃

見頃時期:3月28日頃~4月8日頃

最見頃予想:3月29日頃~4月6日頃

嵐山の桜は、早咲きの品種が3月上旬ころより開花を始めます。

 

全体的にはまだまだつぼみが多く、3月中旬ころより5分~8分咲きと、早めの見頃を迎えます

 

早めの見頃は人も少なくゆっくり見られるのでおすすめです。

これから咲き始める準備運動段階の桜もパワーに満ちていて良いですよ。

そして本格的な見頃を迎えるのは、ソメイヨシノが満開を迎える3月下旬~4月上旬ころ

この頃になると、嵐山全体がほんのりピンクに染まるほど、桜と緑の美しいコントラストを鑑賞することができると思います。

 

標高が高い場所の開花はこれよりさらに遅くなるため、山間部では4月中旬ころまでヤマザクラなどのお花見を楽しむことができるでしょう。

 

ただ桜の見頃は天候条件によってかなり変化するため、毎年同じ時期とはなりません。

桜は紅葉と逆で、気温が暖かいと開花が早くなり、寒いと遅くなります。

 

天気の変化などをふまえた今年の桜の見頃時期予想はこちら。

 

2024年 嵐山の桜 開花・お花見時期予想

咲き始め  :3月24日(日)頃

五分咲き  :3月28日(木)頃

満開日予想 :3月30日(土)頃

花(桜)吹雪:4月5日(金)頃

葉桜傾向  :4月8日(月)頃

 

※気候などの影響により時期が変わる可能性があります。

 

葉桜傾向後は葉が目立ちますがしばらくは桜の花を楽しめます(天候や生育環境、品種・年数など状況にもよります)。

 


 

※下記は昨年の開花の流れとなっております。

 

開花予想日 :3月20日(月)頃

五分咲き  :3月24日(金)頃

満開日予想 :3月26日(日)頃

花(桜)吹雪:4月1日(土)頃

葉桜傾向  :4月4日(火)頃

せっかく嵐山に行くのなら、桜が見頃の時期に行きたいですよね。

事前に桜の開花状況を知っておくと安心ですよ。

 

渡月橋付近の開花状況はこちらのページで確認できます。

 

満開の桜はもちろん、桜吹雪もかなり見ごたえがあるので、満開の時期でなくとも十分楽しめますよ。

 

特に渡月橋付近の桜吹雪がおすすめです。

 

嵐山保勝会(075-861-0012)

 

※2024年は記載内容と異なる場合があります。

 


嵐山のお花見スポットやライトアップは?

嵐山 桜景色

 

嵐山周辺には見どころがたくさんあり、桜の季節は、ソメイヨシノ、ヤマザクラ、ヤエザクラ、シダレザクラなどがあらゆる場所に咲いていてとても春らしい景色ですよ。

 

駅周辺にも桜がありますが、とくに阪急電鉄嵐山線はホーム沿いに桜が並んでいてとてもきれい

 

阪急嵐山駅から北へ(渡月橋方面へ)向かっていけば、効率よく名所を巡ることもできます。

 

途中の嵐電嵐山駅にある足湯はもあるので疲れも癒せますよ(09:00~20:00)。

タオル付き200円でリーズナブルなのも魅力です。

 

それぞれ各お花見スポットについてより具体的にご紹介していきますね。

 

渡月橋

嵐山 渡月橋と桜

 

渡月橋は嵐山の象徴ともいえるくらい有名なスポットですね。

 

渡月橋は全長約155m。

一見すべて木造のように見えるので、強度は大丈夫かな?と思うかもしれません。

 

しかし実際は欄干のみが木造で、ほかはコンクリートなので、かなり丈夫なんですよ。

まずは、阪急電鉄嵐山線の松尾大社から渡月橋へ桜を眺めながらお花見散策がおすすめ(もちろん嵐山駅まで行ってもOKです)。

 

山の濃い緑と桜の淡いピンクの色合いがとても風情があります。

渡月橋周辺には約1,500本の桜が植えられていて、川沿いにソメイヨシノやシダレザクラの桜並木が続きます。

渡月橋に彩りを添える桜がとても雅やか。

 

渡月橋の桜越しに嵐山を望む景色はとても美しくまたダイナミックで、嵐山の中でも特に人気のあるスポットですよ。

 

見頃時期は平日でも人が多いので、早朝に来ると朝の陽の光に照らされた桜や風景をゆっくり見れます。

住所:京都府京都市右京区

見頃:3月下旬~4月上旬

ライトアップ:あり

時間:日没(18:00頃)~22:00

渡月橋から徒歩約5分ほどの場所にある法輪寺には、嵯峨野や京都市内を一望できる見晴台があります。

[法輪寺]

住所:京都府京都市西京区嵐山虚空蔵山町(こくぞうやまちょう)16

電話:075-861-0069

時間:09:00~17:00

駐車場:約20台(1,000円)

定休日:不定休

 

中ノ島公園(嵐山公園中ノ島地区)

嵐山 桜と渡月橋

 

渡月橋に隣接する形で位置する中ノ島公園は、嵐山公園の一部で中ノ島地区をいいます。

 

嵐山公園全体では約5,000本の桜があり、中ノ島公園には大規模な桜の林があって、見ごたえ十分。

 

中でもシダレザクラの古木は圧巻です。

 

川沿いの桜並木は樹勢が強く枝ぶりも見事なので、とても印象的。

桂川の川面にせり出した枝がなんとも風雅な光景で、春の雰囲気を華やかに演出しています。

 

苔むした地面に落ちている散った花びらも雅やか。

 

中之島公園は桂川の中洲にあるため、川・渡月橋・山・桜が一望できるベストスポットでもあります。

 

夜間にはライトアップもされて、幻想的な趣を漂わせていますよ。

住所:京都府京都市右京区嵯峨中ノ島町

見頃:3月下旬~4月上旬

ライトアップ:あり(3月下旬~4月上旬)

※見頃時期に合わせて実施されます。

時間:日没~22:00

嵐山公園には、豚まん、焼きそば、お好み焼き、からあげ、ラーメンなどの屋台も出店しています。

 

大覚寺・大沢池

嵐山 大覚寺と桜

 

大覚寺は平安時代に嵯峨天皇が離宮として造営したものを寺院に改めたもので、御殿の雅な雰囲気が漂います。

 

境内の東に広がる大沢池の約1Kmの周囲には桜が植えられ、池に映る情緒ある風情を楽しむことができます。

 

勅使門前のしだれ桜も見事ですよ。

住所:京都府京都市右京区嵯峨大沢町4

電話:075-871-0071

時間:09:00~17:00(最終受付16:30)

料金:[お堂]大人500円、小中高300円[大沢池]大人300円、小中高100円

見頃:4月上旬

ライトアップ:なし

駐車場:約30台(2時間500円)

 

広沢池

嵐山 広沢池と桜

 

渡月橋周辺の喧騒とは別天地の広沢池

 

周囲は山と田んぼしかないので、静かにのんびりとお花見を楽しむことができます。

 

4月上旬頃はすぐ近くにある、宗教団のお庭の「平安郷」も一般開放されます。

 

こちらのお庭の桜も非常に見事ですよ。

 

桜の開花状況次第では期間が延びることもあります。

住所:京都府京都市右京区嵯峨広沢町

見頃:4月上旬

ライトアップ:なし

 

二尊院

嵐山 二尊院としだれ桜

 

本堂に釈迦如来と阿弥陀如来の二尊をまつることから名付けられた二尊院は、総門よりはじまり、約50mの参道が桜のトンネルとなって出迎えてくれます。

本堂前のシダレザクラも見どころの1つ。

 

また4月下旬には遅咲きのフゲンゾウがこぼれるような見頃を迎えます。

特に二尊院のフゲンゾウは、通常のフゲンゾウよりもさらに花びらの多い『二尊院普賢象桜(ニソンインフケンゾウ)』という銘木で、ここでしか観ることができない貴重な桜です。

住所:京都府京都市右京区嵯峨二尊院門前長神町(もんぜんちょうじんちょう)27

電話:075-861-0687

時間:09:00~17:00頃(最終受付16:30)

料金:中学生以上500円、小学生以下 無料

見頃:3月下旬~4月下旬

ライトアップ:なし

駐車場:なし

 

天龍寺

嵐山 天龍寺の満開のしだれ桜

 

足利尊氏が後醍醐天皇を弔うために建立した天龍寺は、嵐山と亀山を背景に見事な桜を鑑賞することができます。

 

世界遺産にもなっている天龍寺には約200本の桜があり、特に後醍醐天皇を祀る多宝殿を取り囲むように咲き乱れる華麗なシダレザクラは圧巻の見応え

 

春色の錦絵のように、美しい風情を堪能することができます。

 

天龍寺の北側には、野宮神社から大河内山荘まで約200メートルに渡って竹林の道があり、こちらも人気ですよ。

 

竹林近くにある、桜・抹茶・バニラ・ほうじ茶味のソフトクリームもおすすめです。

住所:京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町(すすきのばばちょう)68

電話:075-881-1235

時間:08:30~17:30[法堂09:00~16:30(最終受付16:20)]

拝観料:[庭園]高校生以上500円、小中学生300、小学生未満 無料[諸堂参拝]300円

見頃:3月下旬~4月中旬

ライトアップ:なし

駐車場:約100台(1,000円)

 

清涼寺

嵐山 清涼寺仁王門と桜

 

光源氏のモデルとされる源融の山荘跡に建つお寺で、嵯峨釈迦堂(さがしゃかどう)の名で知られている清涼寺。

 

広々とした境内、仁王門や多宝塔の周囲ではソメイヨシノを、一切経蔵のかたわらで見事なシダレザクラが目を楽しませてくれます。

住所:京都府京都市右京区嵯峨釈迦堂藤ノ木町46

電話:075-861-0343

時間:09:00~16:00(4月・5月・10月・11月は17:00まで)

料金:[本堂・庭園]400円

見頃:3月下旬~4月上旬

ライトアップ:なし

駐車場:約45台(800円)

 

大河内山荘

桜と青空

 

嵐山駅より徒歩約15分で、比較的穴場のスポットが大河内山荘(おおこうちさんそう)です。

 

大河内山荘は昭和初期の映画大スター、大河内伝次郎が嵐山に魅せられて造園した、回遊式日本庭園

 

入園料金が大人1,000円と、少しお高めな分、人出が少なく落ち着いてお花見をすることができます。

 

近くにはトロッコ列車も走っているので、トロッコ列車と桜のコラボも見ることができます。

 

入園料金にはお茶とお茶菓子代が含まれているので、納得できるお値段だと思いますよ。

住所:京都府京都市右京区嵯峨小倉山田淵山町8

電話:075-872-2233

時間:09:00~17:00

料金:高校生以上1,000円、小中学生500円 ※抹茶・菓子付き

見頃:3月下旬~4月上旬

ライトアップ:なし

駐車場:約10台(無料)

 

Sponsored Link

トロッコ電車と保津川下りで桜を満喫♪

トロッコ列車

嵐山 トロッコ列車と桜のトンネル

 

嵯峨駅から亀岡駅まで約7.3Kmを時速25Kmのゆっくりとしたスピードで走るトロッコ列車は、保津川沿いの渓谷美を堪能できる人気の列車です。

 

桜のトンネルをくぐり抜け、特に景色が美しい場所では速度を落としながら走ってくれるので、カメラワークも思いのまま。

 

5両編成の5両目は窓ガラスのないオープンリッチ号!

 

春の風を丸ごと体感することができるのでとくに天気の良い日はおすすめですよ♪

見頃:3月下旬~4月中旬

運行時間:嵯峨駅発10:02~16:02、亀岡駅発10:30~16:30

※両方約1時間間隔、臨時列車の運行あり。時刻は時期により変更の可能性があります。

料金:中学生以上880円、小学生440円、小学生未満 無料

ライトアップ:あり(日没~運行終了まで)

 

保津川下り

嵐山 桜と保津川下り

 

薄紅色に染まった嵐山を、保津川の渓谷より見上げるかたちでお花見ができる保津川下り。

 

川面に降り注ぐ花吹雪と、美しい渓谷美を優雅に堪能することができます。

往路はトロッコ列車で亀岡駅まで行き、復路は保津川下りで戻るのもいいですね。

 

渓谷の上と下からお花見するのがおすすめですよ。

住所:京都府亀岡市保津町下中島2

電話:0771-22-5846

運行時間:09:00~15:30

距離:亀岡~嵐山(約16km)

所要時間:約90分(水位によって変動)

料金:中学生以上6,000円、4歳以上4,500円、3歳以下 無料

見頃:3月下旬~4月中旬

ライトアップ:一部あり

駐車場:約80台(無料)

乗船場所はJR「亀岡駅」より徒歩約8分で、着船場からはJR「嵯峨嵐山駅」まで徒歩約15分ほど。

 

着船場の嵐山公園亀山地区では桜の鑑賞はもちろん、展望台からの眺めもとても良いですよ。

 

お土産にも最適!桜餅おすすめのお店は?

桜餅

 

“花より団子”ということわざもあるくらい、お花見には飲食が付きものですよね。

 

目で楽しむだけでなく、舌も楽しまないとお花見の醍醐味は味わえません。

 

春の嵐山で有名なのは桜餅

 

そこで嵐山の桜餅のおすすめ店をご紹介します。

 

琴きき茶屋

渡月橋を渡った一番角、1等地にある老舗の甘味処。

赤い提灯が目印の有名店です。

 

道明寺を塩漬けの櫻の葉で包んだ桜餅が有名。

葉っぱごと食べると甘じょっぱくて美味しいですよ。

 

琴きき茶屋の桜餅は餡こありと餡こなしの2種類を楽しむことができます。

 

桜餅は好きだけどあんこが苦手という方にも、餡なしがあるので美味しく頂けますね♪

住所:京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町1

電話:075-861-0184

時間:10:00~17:00

駐車場:なし

定休日:水曜日・木曜日(水曜日は臨時で営業することあり)

 

鶴屋寿(つるやことぶき)嵐山店

嵐山で1番最初に桜餅を売り出したと言われている、老舗中の老舗。

 

嵐山の桜餅は、こし餡を包んだ道明寺を2枚の桜の葉で包んであるのが特徴的ですが、そのスタイルはこのお店が高級料亭のお土産品として考案したのだとか。

 

着色せずに本来の色を活かした白い道明寺が、上品な甘さのこし餡と絶品のハーモニーを生み出します。

住所:京都府京都市右京区嵯峨天龍寺車道町(くるまみちちょう)30

電話:075-862-0860

時間:09:00~17:00

駐車場:なし

 

京 嵯峨野 竹路庵(ちくじあん)

お餅が柔らく、美味しい、いちごの大福が人気!

 

ミルクあんやこしあん、粒あんなど餡の種類もいろいろあります。

 

また、いちご大福のほかには、わらび餅も人気。

とっても柔らかく、トロトロで伸びます。

初めての体験、絶品の味に感動しますよ♪

 

味わい豊かな抹茶ゼリーやほうじ茶ゼリーもおすすめです。

住所:京都府京都市右京区嵯峨天龍寺北造路町(きたつくりみちちょう)45-4

電話:075-864-2371

時間:10:00~18:00

駐車場:なし

 

ARINCO 嵐山本店

可愛いアリンコのロゴが可愛い京ロールケーキ専門店。

 

嵐山にあるアリンコには限定の京ロールがあります。

職人が生地を焼くところからロールを巻く所まで丁寧に手作業!

 

抹茶ふんだんに使ったロールや、京ロールに醤油をかけたものなど、嵐山でしか食べられない味を味わって欲しいですね♪

住所:京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町20-1 京福嵐山駅はんなりほっこりスクエア1F

電話:075-881-9520

時間:09:00~18:00

駐車場:なし

 

嵐山周辺おすすめランチは?

御膳

 

綺麗な桜を見るだけではなく、周辺には美味しいランチが頂けるスポット多いです。

 

嵐山のお花見におすすめのランチをご紹介します。

 

中ノ島公園内の純和風料亭「錦」

嵐山公園中ノ島地区、渡月橋からすぐの料亭錦。

 

華美になり過ぎない数寄屋造りの料亭でいただくランチのおすすめは桜宿膳です。

 

旬の味と素材を大切に、見た目も麗しい逸品を、満開の桜を見ながら召し上がってくださいね。

住所:京都府京都市右京区 嵯峨嵐山中ノ島公園内

電話:075-881-8888

時間:11:00~21:00(L.O.19:00)

駐車場:なし(近隣パーキングあり)

定休日:火曜日(祝日の場合は翌日)

 

創業1962年の老舗の味、湯どうふ「竹むら」

嵐山には湯豆腐が頂けるお店が多いですが、その中でも人気なのがこのお店。

 

竹むらの豆腐は選びぬいた国産大豆と湧水を使用して、昔ながらの製法で作られた森嘉の木綿豆腐。

 

上質な木綿豆腐に薬味をかけて食べると濃厚な豆腐の味が広がります。

 

こだわりの鰹節を使用しただし醤油で食べる豆腐は、地元だけでなく全国にファンがいるほどの人気の品。

味が忘れられず、何度も訪れる方も多いですよ!

 

おすすめは湯どうふ、ごまどうふ、揚げ出しなど9品のさくらコースですが、よりリーズナブルな6品のコスモスコースも人気です。

 

湯豆腐以外にも豆腐料理が食べられます。

豆腐が好きな方やヘルシーなランチを探している方におすすめですよ♪

住所:京都府京都市右京区嵯峨天龍寺北造路町48-7

電話:075-861-1483

時間:11:00~20:00(L.O.19:00)

駐車場:約7台

定休日:木曜日

 

嵯峨豆腐の名店、創業150年の「森嘉(もりか)」

嵐山の高級料亭などで使用している嵯峨豆腐。

上記でご紹介した「竹むら」の豆腐もココ森嘉の豆腐です。

 

森嘉は安政年間に豆腐屋として創業した、150年の歴史のある老舗のお豆腐屋さん。

 

実は「嵯峨豆腐」というのは森嘉の豆腐の登録商標。

 

つまり「嵯峨豆腐」を料理に出しているお店はみんな、森嘉の豆腐を使用していることになりますね。

 

朝から業務用トラックで買い付けも来るほどの人気店ですが、一般の小売もしています。

 

木綿豆腐が1丁410円(税抜)とお高めに感じるかと思いますが、普通の豆腐の倍くらいはありそうな大きさ。

 

注文すると製造現場から直接持ってきてくれる、できたてホヤホヤ豆腐です。

 

信じられないほど具だくさんの“がんもどき”も非常におすすめ。

 

売切れ次第閉店となってしまうので、お早目にお立ち寄りくださいね。

住所:京都府京都市右京区嵯峨釈迦堂藤ノ木町42

電話:075-872-3955

時間:09:00~17:00

駐車場:約4台

定休日:水曜日(祝日の場合は翌日)、火曜日不定休

 

天龍寺 篩月(しげつ)

こちらのお店では本格的な精進料理を頂くことができます。

 

一汁六菜の料理は一品一品が美しい!

もちろん、味も美味しいので人気がありますよ。

 

周辺はとても静かで心穏やかに食事を楽しむことができますよ♪

 

体にも良いので、桜をみて心癒された後は料理で体も癒しましょう。

住所:京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町68

電話:075-882-9725

時間:11:00~14:00

駐車場:約100台(1,000円)

 

嵯峨野湯

嵯峨野湯は銭湯をリノベーションした人気のカフェ!

 

銭湯の名残があり、レトロな雰囲気がとってもお洒落ですよ。

 

メニューも豊富で選ぶのが楽しくなります。

数多いメニューの中でも人気なのがお豆腐パスタです。

 

食べる時に豆腐と混ぜて食べるパスタで、さっぱり食べられてヘルシー♪

豆腐の味が濃いので豆腐も人気ですよ。

住所:京都府京都市右京区嵯峨天龍寺今堀町4-3

電話:075-882-8985

時間:11:00~18:00(L.O.17:30)

駐車場:なし

定休日:不定休

 

嵐山のアクセス方法と駐車場情報。

満開の咲いた白とピンクの桜

場所:嵐山

住所:京都府京都市右京区嵯峨周辺

電話:嵐山保勝会(075-861-0012)

地図:

【電車でのアクセス】

JR「嵯峨嵐山駅」・阪急「嵐山駅」・嵐電「嵐山駅」より徒歩約5分

 

【車でのアクセス】

名神高速「京都南IC」より国道1号・府道181号・186号経由で約10km約20分

 

駐車場

嵐山周辺には駐車場やコインパーキングが多数ありますので、比較的駐車場は多めになっています。

〈嵐山市営駐車場〉

住所:京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町31-1

台数:約105台

時間:08:00~17:00

料金:1,040円

 

〈レストラン嵐山駐車場〉

住所:京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町33

台数:約100台

時間:09:00~18:00

料金:1,000円

※大型バス優先。

 

〈阪急嵐山駐車場〉

住所:京都府京都市西京区嵐山西一川町3-5

台数:約70台

時間:09:00~17:00

料金:1,000円

 

〈タイムズグルメシティー嵯峨店駐車場〉

住所:京都府京都市右京区嵯峨大覚寺門前八軒町8-3

台数:約44台

時間:08:30~21:30

料金:330円/60分、最大(平日300円・土日祝770円)

 

〈京都宝パーキング〉
住所:京都府京都市右京区嵯峨天竜寺造路町31

台数:約70台

時間:08:00~18:00

料金:1,000円

桜の季節はどこも満車になりやすいのでお早めに。

 

桜にグルメ!寄り道が楽しい嵐山♪

嵐山の春景色 桜と花見客

 

【関連記事】

京都醍醐寺の桜の花見頃と開花状況!拝観料や豊太閤花見行列は?

京都清水寺の桜の見頃と開花予想!ライトアップや屋台は?

 

嵐山の桜の見頃やおすすめ観楼スポットなどをお送りしました。

 

嵐山は自然はもちろんですが、さまざまなお寺や神社があり、桜が咲いているところも多いのでお花見がてら参拝もおすすめです。

 

観光スポットなのでお土産屋さんや飲食店も多いため、散策するのも楽しいですよ。

価値のある寄り道ができることでしょう。

 

桜の季節は嵐山全域がピンク色を帯びてとても華やか。

天気が良いと遠くまで見渡せてどこを見ても絶景です。

 

この春は嵐山で、桜もグルメも心ゆくまで堪能してくださいね♪

Sponsored Link